F1スペインGP 結果:ニコ・ロズベルグが今季初優勝!
2015年5月10日

優勝は、メルセデスのニコ・ロズベルグ。ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグはスタートで首位をキープ。後方のセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)のバトルにも助けられ、優位にレースを支配。ポール・トゥ・フィニッシュで今季初勝利を挙げた。
F1 スペインGP 予選:ドライバーコメント
2015年5月10日
F1スペインGP 予選:ニコ・ロズベルグが今季初ポールポジション
2015年5月9日

ポールポジションを獲得したのはニコ・ロズベルグ(メルセデス)。開幕から4戦連続でポールポジションを獲得していたルイス・ハミルトンにストップをかけた。
2番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いた。
F1スペインGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2015年5月9日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ(1分26秒021)。
2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。
F1スペインGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2015年5月8日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン(1分26秒852)。
2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、3番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、4番手にキミ・ライコネン(フェラーリ)とメルセデスとフェラーリが上位を占めた。
F1スペインGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2015年5月8日

フライアウェイ4戦から3週間のブレイクを経て、F1はヨーロッパに移動。冬季テストでも使用されたバルセロナでヨーロッパラウンドの緒戦を迎えた。
各チームがアップデートを導入するF1スペインGP。フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはルイス・ハミルトンとメルセデス勢が好調なスタート。
F1 バーレーンGP 決勝:ドライバーコメント
2015年4月20日
F1バーレーンGP 結果:ルイス・ハミルトンが今季3勝目!
2015年4月20日

現地時間18時スタートのトワイライトレースとして開催されたF1バーレーンGPの決勝レース。優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。スタートから首位に立ったルイス・ハミルトンは2位以下に安全なギャップを築いてレースを支配。今シーズン3勝目を挙げた。
F1 バーレーンGP 予選:ドライバーコメント
2015年4月19日