F1 カナダGP
2019年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPの予選が6月8日(土)にモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが今シーズン初となるポールポジションを獲得した。

ホンダF1エンジン勢は、ピエール・ガスリーがQ3進出を果たして5番手。他の3台はQ2で敗退し、チームメイトのマックス・フェルスタッペンが11番手、トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトが12番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で予選を終えた。

F1カナダGPの舞台となるジル・ビルヌーブ・サーキットは、大西洋と北米の五大湖をつなぐセントローレンス川上の人工島に位置するサーキット。仮設でもなく、ストリートでもないが、路面のグリップ力が低く、かつサーキットバリアが市街地コースのようにギリギリにそびえ立ち、圧迫感があることが特徴。サーキットの形状は平坦で、高速コーナーなどもあまりないが、フルスロットル率の高い複数のストレートから、急激な加減速が必要とされ、パワーユニットやタイヤ、ブレーキに大変厳しい。タイヤは、前戦のモナコと同様のC5、C4、C3の最も柔らかいコンパウンドが3種類用意されている。

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのセバスチャン・ベッテル。Q3の最後のアタックで1分10秒240を記録し、2番手のルイス・ハミルトンを0.206秒上回り、今シーズン初、17戦ぶり、通算57回目となるポールポジションを獲得した。3番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続き、上位3台はミディアムタイヤでスタートする。

そして、ダニエル・リカルド(ルノー)が3強チームに割って入り、4番グリッドを獲得した。ルノーのF1エンジン勢は今季初となる4台揃ってのQ3進出を果たしている。

5番手はレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー。6番手のバルテリ・ボッタスは1回目のアタックでスピンを喫してタイムを記録できず、2回目のアタックでもミスがあった。

7番手にはルノーのニコ・ヒュルケンベルグ。8番手はランド・ノリス、9番手はカルロス・サインツとマクラーレン勢。ノリスは対サインツで4勝3敗と上回った。

10番手のケビン・マグヌッセンはQ2でクラッシュを喫してQ3に走行できず。マシンの損傷は激しくピットレーンスタートが予想される。

F1 カナダGPの決勝は6月9日(日)27時10分(現地時間 14時10分)からスタートする。

2019年 第7戦 F1カナダGP 予選・結果

順位NoドライバーチームQ1Q2Q3
15セバスチャン・ベッテルフェラーリ1分11秒2001分11秒1421分10秒240
244ルイス・ハミルトンメルセデス1分11秒5181分11秒0101分10秒446
316シャルル・ルクレールフェラーリ1分11秒2141分11秒2051分10秒920
43ダニエル・リカルドルノー1分11秒8371分11秒5321分11秒071
510ピエール・ガスリーレッドブル1分12秒0231分11秒1961分11秒079
677バルテリ・ボッタスメルセデス1分11秒2291分11秒0951分11秒101
727ニコ・ヒュルケンベルグルノー1分11秒7201分11秒5531分11秒324
84ランド・ノリスマクラーレン1分11秒7801分11秒7351分11秒863
955カルロス・サインツマクラーレン1分11秒7501分11秒5721分13秒981
1020ケビン・マグヌッセンハース1分12秒1071分11秒786 
1133マックス・フェルスタッペンレッドブル1分11秒6191分11秒810 
1226ダニール・クビアトトロロッソ・ホンダ1分11秒9651分11秒921 
1399アントニオ・ジョビナッツィアルファロメオ1分12秒1221分12秒136 
1423アレクサンダー・アルボントロロッソ・ホンダ1分12秒0201分12秒193 
158ロマン・グロージャンハース1分12秒109  
1611セルジオ・ペレスレーシングポイント1分12秒197  
177キミ・ライコネンアルファロメオ1分12秒230  
1818ランス・ストロールレーシングポイント1分12秒266  
1963ジョージ・ラッセルウィリアムズ1分13秒617  
2088ロバート・クビサウィリアムズ1分14秒393  

【Q1】
気温21.6℃、路面温度45.3℃のドライコンディションで18分間のQ1セッションはスタート。ウィリアムズのロバート・クビサからアタックを開始する。FP3でエンジンがブローしたランス・ストロール(レーシングポイント)は“フェーズ1”にエンジンを戻している。Q1のトップ通過はフェラーリのセバスチャン・ベッテルで1分11秒434。2番手にも0.014秒差でチームメイトのシャルル・ルクレールが続いた。Q1でノックアウトとなったのはレーシングポイントの2台、ウィリアムズの2台、そして、アルファロメオ・レーシングのキミ・ライコネン。ライコネンのQ1敗退は2005年のオーストラリア以来となる。

【Q2】
15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。路面温度は47℃まで上昇。メルセデスの2台、フェラーリの2台、そして、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがミディアムタイヤでアタックを開始する。メルセデスとフェラーリはミディアムでベストタイムを記録したが、マックス・フェルスタッペンはトップ10内のタイムで記録できず、ソフトタイヤで再アタックする。しかし、終了間際にケビン・マグヌッセンがホームストレートでクラッシュして赤旗に。これによりマックス・フェルスタッペンはタイムを更新できずQ2で敗退となった。トロロッソ・ホンダの2台もQ2でノックアウトとなった。

【Q3】
Q2終了間際にクラッシュしたケビン・マグヌッセンのマシン回収によって開始が遅れた12分間の予選Q3。路面温度は48℃まで上昇。マグヌッセンを除いた9台でポールポジションをかけたセッションはスタートした。1回目のアタックではルイス・ハミルトンが1分10秒493でトップに立ち、ベッテルが0.188秒差で続く。そして、2回目のアタックでは先にアタックを開始したハミルトンがセクター1、セクター2の全体ベストを更新したが、最後にベッテルが上回り、今シーズン初ポールを獲得した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1カナダGP