【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝 結果:フェルスタッペンが3位表彰台
2020年7月12日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが4位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが10位入賞、ピエール・ガスリーは15位でポイント獲得はならなかった
F1シュタイアーマルクGP 予選 結果:ハミルトンが圧倒的な差でポール
2020年7月12日

開幕戦オーストリアGPとの連戦となる第2戦はレッドブル・リンクの所在地の州の名前を取って『F1シュタイアーマルクGP』という名称が与えられた。シーズン中に同じサーキットでの連戦はF1史上初となる。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選結果:フェルスタッペンは2番手
2020年7月12日

ホンダF1エンジン勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが7番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトは14番手で予選を終えた。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選Q2:ホンダF1勢は3台が通過
2020年7月11日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。気温14度、路面温度は19度。再びセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)を先頭にコースイン。全車ウェットタイヤを装着。後半にむけて雨脚はやや強まった。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年7月11日

降雨によるディレイを経て、現地時間15時46分から気温14度、路面温度20度のウェットコンディションで18分間のQ1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1シュタイアーマルクGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年7月10日

午後もレッドブル・リンクには青空が広がり、気温が31度、路面温度53.6度に上昇。直前のF3で赤旗が出るインシデントがあったことで90分のFP2セッションは5分遅れてスタートした。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP FP2 結果:フェルスタッペンが首位
2020年7月10日

他のホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが7番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが11番手、ダニール・クビアトが12番手で90分のセッションを終えた。
F1シュタイアーマルクGP FP1 結果:レーシングポイントのペレスが首位
2020年7月10日

開幕戦オーストリアGPとの連戦となる第2戦はレッドブル・リンクの所在地の州の名前を取って『F1シュタイアーマルクGP』という名称が与えられた。シーズン中に同じサーキットでの連戦はF1史上初となる。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP FP1 結果:フェルスタッペンは2番手
2020年7月10日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから0.092秒差の2番手、アレクサンダー・アルボンが6番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトが11番手で90分のセッションを終えた。