ベッテルが最速、ガスリーが僅差の2番手/F1バルセロナテスト2日目 結果

2020年2月28日
ベッテルが最速、ガスリーが僅差の2番手/F1バルセロナテスト2日目 結果
2020年の第2回 F1バルセロナテストが2月27日(日)に2日目を迎え、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。

6日間のスケジュールの5日目となったこの日は、昨夜の雨によって路面はところどころウエットパッチがあるコンディション。現地時間9時に気温9℃、路面温度10℃のなか、各マシンがインターミディエイトタイヤで走行を開始した。

【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(2日目)

2020年2月28日
【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(2日目)
2020年の第2回 F1バルセロナテストの2日目が2月27日(木)に行われ、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが1分16秒841でタイムシートのトップに立った。

ホンダF1エンジン勢は、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが139周を走行してトップから0.225秒差の2番手タイムとなる1分17秒066記録。レッドブル・ホンダは午前中にマックス・フェルスタッペンが走行して6番手タイム、午後からはアレクサンダー・アルボンが走行して10番手タイムでセッションを終えた。

ベッテル最速、ホンダF1勢は5・10番手 / F1バルセロナテスト2 結果(午前)

2020年2月27日
ベッテル最速、ホンダF1勢は5・10番手 / F1バルセロナテスト2 結果(午前)
2020年の第2回 F1バルセロナテストが2月27日(木)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタートし、午前中のセッションが終了。フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムを記録した。

前夜の雨により、現地午前9時に、気温9℃、路面温度10℃のウェットコンディションでセッションはスタート。各マシンがインターミディエイトタイヤでインストレーションラップを開始した。

【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(2日目・午前)

2020年2月27日
【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(2日目・午前)
2020年の第2回 F1バルセロナテストが2月27日(木)に2日目を迎え、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が午前中のトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが31周を走行して5番手タイム、アルファロメオ・レーシングのピエール・ガスリーが35周を走行して10番手タイムだった。

クビサが最速、僅差でフェルスタッペンが2番手 / F1バルセロナテスト結果

2020年2月27日
クビサが最速、僅差でフェルスタッペンが2番手 / F1バルセロナテスト結果
2020年のF1バルセロナテストが2週目に入り、2月26日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで初日を迎えた。

第1週目はパフォーマンスよりも新車のシステムチェックや信頼性を築き上げることに焦点が置かれたが、最後のプレシーズンテストとなる今回のテストでは、各チームが開幕戦に向けてパフォーマンスを重視したセッティング作業により専念することになる。

【速報】 F1バルセロナテスト2 初日 結果・タイム

2020年2月27日
【速報】 F1バルセロナテスト2 初日 結果・タイム
2020年の2回目のF1プレシーズンテストが2月26日にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。アルファロメ・レーシングのロバート・クビサがトップタイムを記録した。

初日はハースF1チームを除く9チームが午前と午後でドライバーを交代。19名のドライバーがを走行を行った。トップタイムは午前中に走行を行ったアルファロメオ・レーシングのロバート・クビサが記録した1分16秒942。

クビサ最速、ホンダF1勢は2・3番手 / F1バルセロナテスト2 結果(午前)

2020年2月26日
クビサ最速、ホンダF1勢は2・3番手 / F1バルセロナテスト2 結果(午前)
2020年の2回目のF1プレシーズンテストが2月26日にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。アルファロメ・レーシングのロバート・クビサが午前中のトップタイムを記録した。

第1週目はパフォーマンスよりも新車のシステムチェックや信頼性を築き上げることに焦点が置かれたが、最後のプレシーズンテストとなる今回のテストでは、各チームが開幕戦に向けてパフォーマンスを重視したセッティング作業により専念することになる。

【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(1日目・午前)

2020年2月26日
【速報】 F1バルセロナテスト2 結果・タイム(1日目・午前)
2020年のF1プレシーズンテストが2週目を迎え、2月26日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで午前中の走行が終了。アルファロメオのロバート・クビサがトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は少ない周回数の午前中となった。アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーのパイプが緩むという問題があり、パワーユニットを外して修復。25周の走行にとどまったが、無事に走行を再開して2番手タイムで午前中のセッションを終えている。

2020年 F1バルセロナテスト1回目:総合タイム&周回数・走行距離

2020年2月25日
2020年 F1バルセロナテスト1回目:総合タイム&周回数・走行距離
2020年のF1世界選手権に向けた最初のF1プレシーズンテストとなる1回目のバルセロナテストが終了した。

2月19日(水)から2月21日(金)の3日間にわたってスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われた1回目のバルセロナテストは、気温は低かったものの、対照的に全日程で好天に恵まれた。
«Prev || ... 193 · 194 · 195 · 196 · 197 · 198 · 199 · 200 · 201 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム