ザウバー、2016年からルノーのパワーユニットに変更?

2015年8月3日
ザウバー
ザウバーは、2016年以降にむけてF1エンジン供給元を変更するかもしれないと Blick が報じている。

ザウバーは、長年フェラーリからパワーユニットの供給を受けている。しかしルノーはロータスを買収してワークスチームを設立した場合、パワーユニット市場に大変革が起こるかもしれない。

現在、ルノーからパワーユニットの供給を受けているレッドブルとトロ・・ロッソだが、レッドブルはメルセデス、トロ・ロッソはホンダへの変更が噂されている。

ルノー、ワークスチーム設立は「結論と決定にかなり近づいている」

2015年7月30日
ルノー F1
ルノーは、ロータスを買収してF1で独自のワークスチームを設立するかどうかの最終決定を下す直前まできている。

ルノーは、リザルトの低迷によってレッドブルおよびトロ・ロッソとの関係が悪化しており、今季に入ってルノーのF1での未来には疑念がもたれていた。

しばらくの間、チーム買収とワークスチーム設立について検討しているルノーは、将来のプランを後半戦で発表することを望んでいる。

ルノー、ロータス買収を今週中に判断?

2015年7月29日
ルノー
バーニー・エクレストンは、ルノーが今週、ロータスF1チームを買収するかどうかを決めると予想している。

交渉は以前から行われており、ルノーのカルロス・ゴーンCEOが選択肢を再検討したあと、最終的な判断を下すと見られている。

だが、ロータスの大半の負債が、主要株主のジェニイ・キャピタルからのローンであるため、状況は複雑である。

ルノー、レッドブルとの関係はもはや修復不可能?

2015年7月28日
レッドブル ルノー
ルノーは、レッドブルなしでの将来に突き進んでいるように見える。

ハンガリーでは、ルノーの次の動きがホットな話題となっていたが、ルノーのマネジングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、これまで不満を言い続けてきたレッドブルに大して辛辣な言葉を浴びせた。

「レッドブルがルノーによってお金を失ったと読んだが、その発言は完全に受け入れがたいものだった」とシリル・アビテブールは RMC Sport にコメント。

ルノー、F1ロシアGPまでパワーユニットのアップデートはなし

2015年7月25日
ルノー
レッドブルは、ルノーのF1パワーユニットのアップデートを10月のF1ロシアGPまで待たなければならない。

今シーズン、ルノーはメルセデスとフェラーリにさらに離されており、その馬力不足によってレッドブルはコンストラクターズ選手権4位と苦戦を強いられている。

トロ・ロッソ、ルノーにパワーユニット改善を求める

2015年7月21日
トロ・ロッソ
トロ・ロッソのチーム代表フランツ・トストは、ルノーにパワーユニットの信頼性を改善し、パフォーマンスを向上させることを求めている。

それほど予算規模の大きいチームではないトロ・ロッソだが、ジェームズ・キーがデザインしたSTR10は2015年のF1グリッドでベストのシャシーのひとつだとみられている。

ダニエル・リカルド 「ルノーの苦戦はセットアップに倍の影響がある」

2015年7月16日
レッドブル
ダニエル・リカルドは、ルノーのパワーユニットの苦戦によってセットアップに妥協を強いられることでレッドブルは2倍の影響を受けていると考えている。

2014年は、メルセデスのパワーユニットに明白なアドバンテージがあったが、レッドブルはRB10でリカバリーをみせ、ダニエル・リカルドが3勝を上げてコンストラクターズ選手権を2位で終えた。

ロータス、ルノーへのチーム売却報道を否定

2015年7月15日
ロータス
ロータスは、ルノーへチーム売却間近だとする報道を否定している。

来週末のF1ハンガリーGPで、ロータスF1の現オーナーであるジェラルド・ロペスがルノーCEOであるカルロス・ゴーンと会談し、チーム売却の契約をまとめる見込みだと報じられていた。

しかし、ジェラルド・ロペスにチームを任されているロータスCEOのマシュー・カーターは、チーム売却が間近に迫っているとの報道は正しくないと主張した。

ロータスとルノー、F1チーム売買にむけてハンガリーで緊急会議?

2015年7月14日
ロータス
ロータスのチームオーナー兼代表であるジェラルド・ロペスが、F1ハンガリーGPが開催されるハンガロリンクに珍しく姿を現すことになるかもしれない。

昨年はサーキットに実際に姿を見せ、チームの指揮にあたっていたジェラルド・ロペスだが、今年はほとんどサーキットへは姿を見せることはなく、チームの指揮は最高経営責任者であるマシュー・カーターに委ねている。
«Prev || ... 195 · 196 · 197 · 198 · 199 · 200 · 201 · 202 · 203 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム