トロ・ロッソ、ルノーにパワーユニット改善を求める

2015年7月21日
トロ・ロッソ
トロ・ロッソのチーム代表フランツ・トストは、ルノーにパワーユニットの信頼性を改善し、パフォーマンスを向上させることを求めている。

それほど予算規模の大きいチームではないトロ・ロッソだが、ジェームズ・キーがデザインしたSTR10は2015年のF1グリッドでベストのシャシーのひとつだとみられている。

ダニエル・リカルド 「ルノーの苦戦はセットアップに倍の影響がある」

2015年7月16日
レッドブル
ダニエル・リカルドは、ルノーのパワーユニットの苦戦によってセットアップに妥協を強いられることでレッドブルは2倍の影響を受けていると考えている。

2014年は、メルセデスのパワーユニットに明白なアドバンテージがあったが、レッドブルはRB10でリカバリーをみせ、ダニエル・リカルドが3勝を上げてコンストラクターズ選手権を2位で終えた。

ロータス、ルノーへのチーム売却報道を否定

2015年7月15日
ロータス
ロータスは、ルノーへチーム売却間近だとする報道を否定している。

来週末のF1ハンガリーGPで、ロータスF1の現オーナーであるジェラルド・ロペスがルノーCEOであるカルロス・ゴーンと会談し、チーム売却の契約をまとめる見込みだと報じられていた。

しかし、ジェラルド・ロペスにチームを任されているロータスCEOのマシュー・カーターは、チーム売却が間近に迫っているとの報道は正しくないと主張した。

ロータスとルノー、F1チーム売買にむけてハンガリーで緊急会議?

2015年7月14日
ロータス
ロータスのチームオーナー兼代表であるジェラルド・ロペスが、F1ハンガリーGPが開催されるハンガロリンクに珍しく姿を現すことになるかもしれない。

昨年はサーキットに実際に姿を見せ、チームの指揮にあたっていたジェラルド・ロペスだが、今年はほとんどサーキットへは姿を見せることはなく、チームの指揮は最高経営責任者であるマシュー・カーターに委ねている。

メルセデス、ルノーのロータス買収の噂に言及

2015年7月4日
ロータス
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、ルノーがロータス買収を目論んでいるとの噂が実現した場合、柔軟に対応できることを示唆した。

ルノーは、ジェラルド・ロペスからロータスF1チームの株式51%を買い戻そうとしていると噂されているが、公式にはどの組織もそれを認めようとしていない。

ルノー、ロータスF1チームの買収で合意との報道

2015年7月4日
ルノー
ルノーが、F1フルワークス復帰を決めたとの報道が複数のメディアでなされている。

Autonewsinfo は近い筋から情報として、ルノーが、エンストンに本拠地を構えてF1を戦うロータスを買収する契約に合意したと報道。このチームは2009年までルノーが所有していたチームだ。

ルノーはまず、現オーナーのジェラルド・ロペスが経営する投資会社ジェニイから51パーセントのチーム株を買戻し、4度のF1世界王者アラン・プロストにチームを仕切らせるという情報まで出てきている。

ルノー、F1では苦戦もフォーミュラEに救われた1年

2015年7月1日
ルノー
ルノーにとって、フォーミュラEでの成功によって2015年を“失われた1年"にさせなかったとルノー・スポールF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは述べた。

新しいV6パワーユニット時代が幕を開けた2014年に苦戦を強いられたルノーは、2015年はさらなる後退に苦しんでいる。

レッドブル、F1撤退or継続を夏休み前に決断

2015年6月29日
レッドブル F1撤退
レッドブルは、F1撤退の可能性を排除していないとヘルムート・マルコが警告した。

先日のF1オーストリアGP開催時にはチームオーナーのディートリッヒ・マテシッツが同じような警告を発していた。

ヘルムート・マルコ「夏休み前に決断が下される予定だ」と Speed Week に述べた。

フォーミュラE:ルノー、2015/2016はコンストラクターとして参戦

2015年6月29日
フォーミュラE ルノー
ルノーは、来シーズンのフォーミュラEに置いて、パワートレインメーカーとしてファクトリー参戦することを発表した。

ルノーのファクトリー参戦は、フォーミュラE初シーズンへの関与の結果として予想されていた。

初年度、ルノーは、マクラーレン・エレクトロニクスの電気モーターと電子機器、ウィリアムズ・アドバンスド・エレクトロニクスのバッテリーを監督するコントロールパワートレインの役割を果たした。
«Prev || ... 195 · 196 · 197 · 198 · 199 · 200 · 201 · 202 · 203 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム