マックス・フェルスタッペン 「F1カナダGPではフェラーリが強いはず」
2019年6月4日

現在、フェラーリの2名のドライバーを上回ってコンストラクターズ選手権で3位につけているが、ストレートの多いジル・ヴィルヌーヴ・サーキットではフェラーリが高い競争力を発揮するとマックス・フェルスタッペンは予想する。
レッドブル・ホンダ、ニコ・ヒュルケンベルグ起用の噂を完全否定
2019年6月4日

今年からレッドブル・ホンダに加入したピエール・ガスリーは、最近のレースで改善を示してはいるもののパフォーマンスは期待を下回っており、ドライバーに厳しいレッドブルに所属していることから特にその去就が注目されている。
ホンダ、F1イタリアGPまでに大幅なエンジンアップグレードを導入へ
2019年6月4日

今年からホンダのF1エンジンに切り替えたレッドブルは、マックス・フェルスタッペンが開幕戦でホンダに11年ぶりの表彰台をもたらし、スペインでも3位表彰台を獲得してはいるものの、メルセデスが圧倒的な速さを見せていることで、同期間にすでに2勝を挙げていた昨年ほど印象的な結果を残せてはいない。
ピエール・ガスリー 「カナダはレッドブルが成功を収めてきたトラック」
2019年6月4日

「カナダは素晴らしい場所だ。人々がフランス語を話すところも僕にとっては少し楽だね!」とピエール・ガスリーはコメント。
エイドリアン・ニューウェイが語るアストンマーティン・ヴァルキリー
2019年6月4日

エイドリアン・ニューウェイは多忙だ。レッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサーとして、彼は同チームのマシン競争力を最大限に高めるべく身を粉にして働いている。
ピエール・ガスリー 「F1カーを運転することは“説明できない感覚”」
2019年6月4日

昨年、ジュニアチームのトロロッソ・ホンダで印象的なパフォーマンスを見せたピエール・ガスリーは、今年からレッドブル・ホンダに移籍。F1モナコGPではレッドブルでのベストリザルトとなる5位入賞を果たし、RB15で改善の兆候を示している。
マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとリアルなバトルがしたい」
2019年6月4日

マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとの2つのフルシーズンでまだ本格的にタイトル争いに絡むことができていない。
マックス・フェルスタッペン 「予選でフェラーリを倒すのはまだ難しい」
2019年6月3日

マックス・フェルスタッペンは、オーストラリアとスペインで3位表彰台を獲得。2019年シーズンここまでフェラーリに2台揃って負けたことはない。
ダニエル・リカルド 「ヘルムート・マルコからの着信は出たくなかった」
2019年6月2日

ダニエル・リカルドは、昨年末に10年間を過ごしたレッドブルを離れてルノーに完全移籍。キャリアの新しい章を開いた。
ニコ・ロズベルグのポッドキャストにゲスト出演したダニエル・リカルドは、レッドブルのジュニア時代を振り返り、ヘルムート・マルコとの関係について語った。