レッドブル 「ジェフ・ウィリス離脱の影響はない」

2009年7月11日
レッドブル F1 エイドリアン・ニューウェイ
レッドブルのチーフ・テクニカル・オフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイは、テクニカルディレクターのジェフ・ウィリスの離脱が、彼の日々の仕事に影響を与えることはないと主張する。

2007年にレッドブルに加わったジェフ・ウィリスは、“仕事が余剰人員となった”として、チームを離脱した。

エイドリアン・ニューウェイは、チームが“4つか5つ”の部門長により多くの権限を与える予定であることを明らかにした。

レッドブル:F1ドイツGP初日

2009年7月11日
レッドブル F1 ドイツGP 初日
レッドブルは、F1ドイツGP初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが2番手、マーク・ウェバーは4番手タイムだった。

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「午前中にターン1でエンジンが切れるというトラブルがあり、走行時間をかなりロスしてしまった。幸い午後は再びドライになったので、全体的なロスはそれほど大きくなかった。午後はコースがまだかなり滑りやすかったのでトリッキーで、良い周回を走るのが困難だった。ここでは、タイヤの使い方がとても重要なポイントのようだ。また、風がとても強く、それがやっかいだ。特に最終セクターのブレーキングの間がトリッキーだが、良いクルマだと思うので、明日を楽しみにしている。もちろん、まだやらなければならない仕事はたくさんある。今日は沢山のテストを行ったので、これから予選の準備を万全に行うためにデータを検討する」

ジェフ・ウィリス、レッドブルを離脱

2009年7月10日
ジェフ・ウィリス、レッドブルを離脱
レッドブル・レーシングのテクニカル・ディレクターであるジェフ・ウィリスがチームを離れた。

レッドブルが大幅なアップグレードで1-2フィニッシュを果たしたシルバーストンに、ジェフ・ウィリスは帯同していたが、9日にレッドブルは彼が退職したことを認めた。

レッドブルの広報は「彼の仕事が重複するようになったため」チームを去ったと述べた。

レッドブル RB6はベッテル仕様

2009年7月9日
レッドブル RB6はベッテルに合わせて開発
レッドブルのクリスチャン・ホーナーは、来季マシンのRB6は“必然的”にセバスチャン・ベッテルのドライビングスタイルがベースにすることになるだろうと語る。

しかしホーナーは、ベッテルがチームメイトのマーク・ウェバーを抑えて“ナンバー1”待遇を受けることは否定している。

「両ドライバーは、同じマシンを与えられ、同じサポートを受ける」

レッドブル、2010年もマーク・ウェバー続投の見通し

2009年7月9日
レッドブル F1
レッドブルは、2010年も現行のドライバーラインナップを維持することになりそうだとチーム代表のクリスチャン・ホーナーは語る。

セバスチャン・ベッテルは、来年末までの契約を交わしているが、マーク・ウェバーの契約は今シーズン末で満了する。

「彼は非常にうまくドライブしている」とクリスチャン・ホーナーはマーク・ウェバーを評価する。

レッドブル・レーシングのiPhoneアプリが登場

2009年7月8日
レッドブル・レーシングのiPhoneアプリが登場
レッドブル・レーシングのiPhoneアプリ「Red Bull GP」が登場した。

Red Bull GPでは2009年度の予選・レース結果やチャンピオンシップ順位などの最新情報のほか、ニュース、情報、写真、動画などのコンテンツが楽しめる。

また‘Pitter’セクションでは、Twitterを利用して、ピットレーンからのユニークな内部情報(意見、ゴシップ、議論など)やリアルタイムの返信を受け取ることができる。価格は無料。

マーク・ウェバー 「F1初優勝を成し遂げる自信がある」

2009年7月8日
マーク・ウェバー (レッドブルF1)
マーク・ウェバーは、2009年にF1初勝利を挙げられると確信している。

現在、マーク・ウェバーは、チャンピオンシップ候補に名前が挙がっているチームメイトのセバスチャン・ベッテルに3.5ポイント差に迫っている。

「今年は僕のキャリアでの初勝利を本気で考えているし、うまくいけば1勝以上できると思っている」

レッドブル、いまだエンジン変更を検討

2009年7月7日
レッドブル メルセデス・エンジンを狙う 
レッドブルは、FIAとFOTAとの論争が収束した現在でも、いまだ2010年のエンジン供給元を決定していない。

今年4月の段階でクリスチャン・ホーナーは「どこが2010年にF1にいるか誰が知っていると言うんだい?」と語り、ルノーとのカスタマー契約の更新を悩んでいることを公にしていた。

しかし、FOTAとFIAの論争は6月下旬に終結し、少なくとも2012年末まで自動車メーカーがF1に残るという和平協定が結ばれた。

ブレンドン・ハートレー 「レースに集中したかった」

2009年7月5日
ブレンドン・ハートレー
ブレンドン・ハートレーは、残りのシーズンを自身のレースに集中するためにレッドブルのサードドライバーの役割を降りたと語る。

レッドブルは、ドイツGPからブレンドン・ハートレーに代えて、ハイメ・アルグエルスアを起用することを発表した。

ブレンドン・ハートレーは、現在、テック1レーシングからフォーミュラ・ルノー3.5に、カーリン・モータースポーツからF3ユーロシリーズに参戦している。
«Prev || ... 1390 · 1391 · 1392 · 1393 · 1394 · 1395 · 1396 · 1397 · 1398 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム