レッドブル:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
セバシチャン・ベッテル、エンジン温存を読書で暇つぶし
2009年9月11日
マーク・ウェバー (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月9日

マーク・ウェバー (レッドブル)
モンツァもチャレンジングなレースになるだろう。自分のことだけに集中して、ベストを尽くすのみ。ブラウンやフォース・インディアのパフォーマンスをコントロールすることはできないわけだし、今週末、また誰が出てくるか分からないからね。自分たちのパッケージの性能を最大限に活かし、それぞれのセッションできちんと仕事をして、Q3へと繋げて良いポジションを獲得する。これは、自分たちの努力次第だ。これまでも、そうしてきたし、今後も続けていかなければならないこと。努力が足りないわけではない。すでに全力で戦っている。ただ、シルバーストンやニュルブルクリンクのような力が発揮できていないだけだ。
セバスチャン・ベッテル (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月9日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
2008年のモンツァは、これまでで一番思い出深いレースだ。F1初のポールポジションを獲得し、初めてのF1優勝を果たした。パーフェクトな週末だった。今後、F1ドライバーとしてどんな功績を残そうと、あのレースのことは一生忘れない。イタリアのチームのスクーデリア・トロロッソのホームレースでこの優勝を果たし、表彰台の隣にはゲルハルト・ベルガーが立っていて、眼下ではチームのメンバーが喜びに歓声を上げて涙を流していた。信じられないほどの感動的な経験だった。
レッドブル、大阪城公園でF1デモ走行イベントを開催
2009年9月4日
レッドブル:セバスチャン・ベッテルが3位表彰台 (F1ベルギーGP)
2009年8月31日
レッドブル:ベッテル8番手、ウェバー9番手 (F1ベルギーGP予選)
2009年8月30日
レッドブル、ウェバーのエンジンを交換 (F1ベルギーGP予選)
2009年8月29日
レッドブル:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日







