レッドブル、ミハエル・シューマッハの“心意気”に感謝

2012年11月28日
ミハエル・シューマッハ
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1ブラジルGPでセバスチャン・ベッテルに6位を手渡したミハエル・シューマッハに感謝の意を述べた。

F1ブラジルGPではフェルナンド・アロンソが2位だったことで、セバスチャン・ベッテルは7位でもタイトルを獲得できはしたが、ミハエル・シューマッハは無抵抗でセバスチャン・ベッテルにポジションを譲った。

レッドブル 「ルイス・ハミルトン離脱でマクラーレンは弱くなる」

2012年11月28日
ルイス・ハミルトン
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ルイス・ハミルトンの抜けたマクラーレンは“弱いチーム”になると考えている。

ルイス・ハミルトンは、2013年からメルセデスに移籍。後任としてセルジオ・ペレスが加入するが、3度の表彰台を獲得したセルジオ・ペレスはマクラーレン加入発表後の6レースをノーポイントで終えた。

レッドブル、優勝ボーナスとして全スタッフに一人130万円を支給

2012年11月27日
レッドブル優勝ボーナス
3年連続でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルを獲得したレッドブルは、全スタッフに優勝ボーナスとして一人16,000ドル(約131万円)を支給すると Telegraph が報じている。

レッドブルにとっては総額で数100万ドルの出費となるが、コンコルド協定で支払わせる分配金を考えるとそれほど多くはない。

ルノー 「レッドブルのエンジン名称をインフィニティにはしない」

2012年11月27日
インフィニティ レッドブル ルノー
日産の海外高級ブランドであるインフィィニティが2013年からレッドブルのタイトルスポンサーを務めることになったが、日産の親会社ルノーは、将来レッドブルのエンジン名称をインフィニティに変更する可能性はないと述べた。

エンジン名称変更の可能性について質問されたルノーの取締役会長兼CEOを務めるカルロス・ゴーンは「いいや。我々は誰が何をするかというアライアンスのレベルで混乱を招きたくはない」と AUTOSPORT にコメント。

レッドブル、インフィニティとのタイトルスポンサー契約は年間16億円

2012年11月26日
インフィニティ レッドブル
レッドブルが、インフィニティと結んだタイトルスポンサー契約は、年間1500万ユーロ(約16億円)だと Sport Bild が報じた。

レッドブルは、F1ブラジルGPの決勝直前に、日産の海外高級ブランドのインフィニティとのタイトルスポンサー契約を発表。2013年からチームは「インフィニティ・レッドブル・レーシング」として参戦する。

レッドブル:ベッテルがF1史上最年少3連覇 (F1ブラジルGP)

2012年11月26日
レッドブル F1ブラジルGP 結果
レッドブルは、F1ブラジルGPの決勝レースで、マーク・ウェバーが4位、セバスチャン・ベッテルが6位でフィニッシュ。セバスチャン・ベッテルがF1史上最年少となるワールドチャンピオン3連覇を達成した。レッドブルは、コンストラクターズ選手権とあわせて3年連続でダブルタイトルを獲得した。

マーク・ウェバーは179ポイントを獲得して、チャンピオンシップを5位で終えた。

セバスチャン・ベッテル、3年連続でワールドチャンピオンを獲得!

2012年11月26日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1史上最年少で3年連続となるワールドチャンピンを獲得した。

レース後、セバスチャン・ベッテルは、これまでタイトルを決めたなかで最もタフなレースだったと述べた。

「驚くべきレースだった。今日は僕たちを難しくする全てを試された」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

インフィニティ、2013年からレッドブルのタイトルスポンサーに就任

2012年11月25日
インフィニティ レッドブル・レーシング
インフィニティは、2013年からレッドブルのタイトルスポンサーを務めることを発表した。

日産の海外高級ブランドであるインフィニティは、2011年からレッドブル・レーシングのスポンサーを務めており、今回、新たに4年契約に合意した。

2013年からチーム名称は「インフィニティ レッドブル・レーシング(Infiniti Red Bull Racing)」になる。

レッドブル:ベッテルは4番グリッドスタート (F1ブラジルGP 予選)

2012年11月25日
レッドブル F1ブラジルGP 予選結果
レッドブルは、F1ブラジルGPの予選で、マーク・ウェバーが3番手、セバスチャン・ベッテルが4番手だった。

マーク・ウェバー (3番手)
「最大限を引き出すことはできたけど、フロントローではないのは期待外れだった。ラップは十分だと思ったけど、コンマ1秒遅れていた。ここの予選はいつもタイトだ。シーズン最終戦でポールを獲れれば良かったけど、マクラレーンは見事だった」
«Prev || ... 1167 · 1168 · 1169 · 1170 · 1171 · 1172 · 1173 · 1174 · 1175 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム