レッドブル・レーシングの2012年11月のF1情報を一覧表示します。

レッドブル、2013年のF1エントリーフィーは2億7000万円

2012年11月30日
レッドブル F1 エントリーフィー
レッドブルは、2013年のF1に参戦するために326万ドル(約2億6950万円)のエントリー料の支払いに直面している。

FIAのF1からの収益を増加させる動きの一環として、F1チームは2013年のエントリーフィーの大幅な値上げに直面。

これまでのエントリーフィーは、一律で30万9000ユーロ(約3320万円)だった。

セバスチャン・ベッテルの追い抜きは合法。タイトル確定

2012年11月30日
セバスチャン・ベッテル
FIAは、論争となっていたF1ブラジルGPのセバスチャン・ベッテルのオーバーテイクを合法と判断。セバスチャン・ベッテルのタイトルが確定した。

フェラーリは、セバスチャン・ベッテルがレース序盤のターン3と4の間の黄旗区間でジャン・エリック・ベルニュをオーバーテイクしたことを示すビデオ映像を調査していると述べていた。

レッドブル、セバスチャン・ベッテルに3億円の優勝ボーナス

2012年11月28日
セバスチャン・ベッテル
レッドブルは、2012年のタイトルを獲得したボーナスとしてセバスチャン・ベッテルに400万ドル(約3億2700万円)を支払うと Bild が報じている。

すでにレッドブルは、約660名の全従業員に16,000ドル(約131万円)を支払うことが報じられている。

レッドブルは、優勝ボーナスだけで1000万ドル(約8億円)を支払うことになる。

レッドブル、ミハエル・シューマッハの“心意気”に感謝

2012年11月28日
ミハエル・シューマッハ
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1ブラジルGPでセバスチャン・ベッテルに6位を手渡したミハエル・シューマッハに感謝の意を述べた。

F1ブラジルGPではフェルナンド・アロンソが2位だったことで、セバスチャン・ベッテルは7位でもタイトルを獲得できはしたが、ミハエル・シューマッハは無抵抗でセバスチャン・ベッテルにポジションを譲った。

レッドブル 「ルイス・ハミルトン離脱でマクラーレンは弱くなる」

2012年11月28日
ルイス・ハミルトン
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ルイス・ハミルトンの抜けたマクラーレンは“弱いチーム”になると考えている。

ルイス・ハミルトンは、2013年からメルセデスに移籍。後任としてセルジオ・ペレスが加入するが、3度の表彰台を獲得したセルジオ・ペレスはマクラーレン加入発表後の6レースをノーポイントで終えた。

レッドブル、優勝ボーナスとして全スタッフに一人130万円を支給

2012年11月27日
レッドブル優勝ボーナス
3年連続でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルを獲得したレッドブルは、全スタッフに優勝ボーナスとして一人16,000ドル(約131万円)を支給すると Telegraph が報じている。

レッドブルにとっては総額で数100万ドルの出費となるが、コンコルド協定で支払わせる分配金を考えるとそれほど多くはない。

ルノー 「レッドブルのエンジン名称をインフィニティにはしない」

2012年11月27日
インフィニティ レッドブル ルノー
日産の海外高級ブランドであるインフィィニティが2013年からレッドブルのタイトルスポンサーを務めることになったが、日産の親会社ルノーは、将来レッドブルのエンジン名称をインフィニティに変更する可能性はないと述べた。

エンジン名称変更の可能性について質問されたルノーの取締役会長兼CEOを務めるカルロス・ゴーンは「いいや。我々は誰が何をするかというアライアンスのレベルで混乱を招きたくはない」と AUTOSPORT にコメント。

レッドブル、インフィニティとのタイトルスポンサー契約は年間16億円

2012年11月26日
インフィニティ レッドブル
レッドブルが、インフィニティと結んだタイトルスポンサー契約は、年間1500万ユーロ(約16億円)だと Sport Bild が報じた。

レッドブルは、F1ブラジルGPの決勝直前に、日産の海外高級ブランドのインフィニティとのタイトルスポンサー契約を発表。2013年からチームは「インフィニティ・レッドブル・レーシング」として参戦する。

レッドブル:ベッテルがF1史上最年少3連覇 (F1ブラジルGP)

2012年11月26日
レッドブル F1ブラジルGP 結果
レッドブルは、F1ブラジルGPの決勝レースで、マーク・ウェバーが4位、セバスチャン・ベッテルが6位でフィニッシュ。セバスチャン・ベッテルがF1史上最年少となるワールドチャンピオン3連覇を達成した。レッドブルは、コンストラクターズ選手権とあわせて3年連続でダブルタイトルを獲得した。

マーク・ウェバーは179ポイントを獲得して、チャンピオンシップを5位で終えた。
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム