2012年11月のF1情報を一覧表示します。
ウィリアムズ、パストール・マルドナドとバルテリ・ボッタスの起用を発表
2012年11月28日

2012年にウィリアムズのリザーブドライバーを務めたバルテリ・ボッタスは、今シーズン、15回の金曜フリー走行に出走していた。
「F1世界選手権で戦うことは生涯の夢だった」とバルテリ・ボッタスはコメント。
小林可夢偉、「KAMUI SUPPORT」で“100万ドル”を突破
2012年11月28日

「KAMUI SUPPORT」は、小林可夢偉の2013年のF1シートを獲得するための持参金を一般人から募金というカタチで集めるために開設されたサイト。
レッドブル、セバスチャン・ベッテルに3億円の優勝ボーナス
2012年11月28日

すでにレッドブルは、約660名の全従業員に16,000ドル(約131万円)を支払うことが報じられている。
レッドブルは、優勝ボーナスだけで1000万ドル(約8億円)を支払うことになる。
レッドブル、ミハエル・シューマッハの“心意気”に感謝
2012年11月28日

F1ブラジルGPではフェルナンド・アロンソが2位だったことで、セバスチャン・ベッテルは7位でもタイトルを獲得できはしたが、ミハエル・シューマッハは無抵抗でセバスチャン・ベッテルにポジションを譲った。
フェリペ・マッサ、表彰台での涙を語る
2012年11月28日

母国ブラジルGPで表彰台に上がったフェリペ・マッサは人目をはばからず涙をこぼした。
フェリペ・マッサにとって2012年は決して順調な一年ではなかった。2009年の事故以来、結果を出せないフェリペ・マッサにはシーズン序盤からフェラーリのシート喪失の噂がつきまとった。
ピレリ、2014年のF1タイヤ供給契約の早期締結を望む
2012年11月28日

ピレリは、2010年にF1の単独タイヤサプライヤーとして3年契約を結んだ。
契約を更新するかどうかはまだ決定されていないが、最終期限は2013年6月に設けられており、まだ緊急ではない。
レッドブル 「ルイス・ハミルトン離脱でマクラーレンは弱くなる」
2012年11月28日

ルイス・ハミルトンは、2013年からメルセデスに移籍。後任としてセルジオ・ペレスが加入するが、3度の表彰台を獲得したセルジオ・ペレスはマクラーレン加入発表後の6レースをノーポイントで終えた。
小林可夢偉、「KAMUI SUPPORT」の運営会社Dream winを説明
2012年11月28日

小林可夢偉は22日(木)、F1活動資金のための募金サイト「KAMUI SUPPORT」を開設。しかし、ネット上では運営会社として記された株式会社Dream winという会社に不信の声もあった。
小林可夢偉は「Dream win と言うマネージメント会社について色々とネット上で批判があるみたいなので説明させていただきます」と自身のTwitterに投稿。
ラルフ・シューマッハ、ベッテルを追い抜かせた兄ミハエルを擁護
2012年11月27日

F1ラストレースとなったミハエル・シューマッハは、友人で同郷のセバスチャン・ベッテルを無抵抗で追い抜かせたことでいくらかの批判を受けた。
最終的に、セバスチャン・ベッテルはフェルナンド・アロンソにわずか3ポイント差で史上最年少となる3年連続のワールドチャンピオンを獲得した。