キミ・ライコネン、ムジェロでのF1マシン初テストから20年
2020年9月12日

2000年にフォーミュラ・ルノーで圧倒的な強さを見せたキミ・ライコネンに注目したペーター・ザウバーは、2000年9月12日にムジェロ・サーキットでライコネンをF1マシンに乗せた。
キミ・ライコネン、F1引退の決断は「マシンの競争力よりも家族を優先」
2020年8月28日

今年、アルファロメオはペースに苦戦しており、キミ・ライコネンはまだ1回しかQ2進出を果たしておらず、獲得ポイントも0のままとなっている。そのため、キミ・ライコネンはチームとの契約が終了する今シーズン末でF1を引退するのではないかと囁かさえている。
キミ・ライコネンのF1引退の可能性を友人ドライバーが示唆
2020年8月17日

2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンは、フェラーリのF1エンジンを搭載するアルファロメオのマシンと格闘している。F1スペインGPでは今シーズン初めてQ2に進出したが、今のところまだポイントを獲得できていない。
キミ・ライコネン、今季初のQ2進出 「タイヤが残っていればQ3も狙えた」
2020年8月16日

これまで5戦連続でQ1敗退となっていたキミ・ライコネンだが、カタロニア・サーキットでは競争力を見せており、今季初となるQ2進出を果たした。Q2ではソフトタイヤがなく、ミディアムでのアタックを余儀なくされた。
F1 Topic:キミ・ライコネン、シューマッハの最多周回数記録を更新
2020年8月11日

キミ・ライコネンは、F1 70周年記念GPでキャリア合計16,845周を走行。これまでミハエル・シューマッハが保有していた合計16,825周の最多周回数記録を上回った。
最下位のキミ・ライコネン、無線で声を荒げるシーンも / アルファロメオ
2020年8月3日

「こんなレースになるとは期待していなかった。レース序盤は戦えるチャンスはあると思っていたけど、ピットストップ後のペースは他についていくことができなかった」とキミ・ライコネンはコメント。
キミ・ライコネン 「ベッテルとフェラーリF1の関係はそれほど悪くない」
2020年7月10日

レッドブル・リンクでは、セバスチャン・ベッテルとフェラーリF1との関係がトラック内外で悪化していると話題になっている。フェラーリF1は、ベッテルの今シーズン末でチームを離脱するのは相互の決定だと主張していたが、ベッテルは反論。
アルファロメオF1、キミ・ライコネンのタイヤ脱落事故で罰金処分
2020年7月6日

キミ・ライコネンは、2回目のセーフティカー期間中にピットインしたが、レース再開直後にターン9で右フロントホイール緩んで脱落。メインストレートでマシンを止め、3回目のセーフティカーが入った。
キミ・ライコネン、Q1敗退で最後列スタート 「これが僕たちの現状」
2020年7月5日

昨年のF1オーストリアGPでは、アルファロメオF1は2台揃ってQ3進出を果たし、決勝でもダブル入賞を果たしていた。しかし、今年のアルファロメオF1はプラクティスからほとんど話題にならないくらい低迷。