フェリペ・マッサ 「ボクサーみたいだ」

2009年7月31日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサの主治医であるディノ・アルトマンは、マッサの容態は常に良くなっており、左目が腫れている自分の姿を「ボクサーみたいだ」とジョークを飛ばしていることを明らかした。

「フェリペは良くなり続けている。普通の人と同じように食事をし、部屋を歩き回り、今朝はシャワーを浴びた。良いニュースだ」とディノ・オルトマンは語る。

「以前にも言ったが、彼の眼に問題はない。大丈夫だ」

キミ・ライコネン 来シーズン末のWRC転向を検討

2009年7月30日
キミ・ライコネン WRC
キミ・ライコネンは、来シーズン末にフェラーリとの契約が満了したときにWRCへの転向を検討していることを認めた。

キミ・ライコネンは、今週末のラリー・フィンランドでWRCデビューを果たす。ライコネンは、アバルト・グランデプントで今シーズンこれまで3度のラリーに出場している。

ラリーへの転向を考えているか質問されたライコネンは「確かにそうだね。僕はまだF1にいるし、まだ契約が1年あるけど、そのあとはどんなことも起こり得る」とコメント。

リアム・ローソン 角田裕毅のレッドブルF1での苦戦に「救いを感じている」

2025年7月23日
リアム・ローソン 角田裕毅のレッドブルF1での苦戦に「救いを感じている」
リアム・ローソンは、自身がレッドブルから降格された後に角田裕毅が苦戦しているのを見て、多少なりとも“安堵”している可能性があることをほのめかした。

ローソンは2025年にセルジオ・ペレスの後任としてレッドブルに昇格したものの、開幕2戦のみで再びレーシングブルズへ送り返された。彼はその間、一度もオーストラリアのアルバート・パークや中国の上海インターナショナルサーキットを走った経験がなかった。

ルノー、F1撤退を検討か

2009年7月30日
ルノー F1撤退を検討
ルノーが、BMWに続きF1を撤退するのではないかとの憶測が広まっている。

29日にBMWがF1撤退を発表したことで、自動車メーカーがそれに続くとの見方が強まった。トヨタとメルセデス・ベンツはF1参戦を継続するとのコメントを出しているが、ルノーは沈黙を守っている。

報じられたところでは、ルノーはF1チームを切り離すことを考えており、フラビオ・ブリアトーレがMBOでチームを買収するとされている。

ミハエル・シューマッハ F1復帰は1レース300万ポンド

2009年7月30日
ミハエル・シューマッハ F1復帰
負傷したフェリペ・マッサの代役として、フェラーリからF1復帰するミハエル・シューマッハの報酬は、1レースで300万ポンドだとされている。

7度の世界チャンピオンであるミハエル・シューマッハは、4週間後のヨーロッパGPにおそらくテストなしで参戦する。

その報酬は300万ポンド(約4億6,800万円)とされ、シューマッハはバルセロナで1日100万ポンド稼ぐことになる。

ティモ・グロック F1ハンガリーGPを振り返る

2009年7月30日
ティモ・グロック (トヨタF1)
ティモ・グロックが、F1ハンガリーGPを振り返った。グロックは13番手スタートから6位入賞を果たした。

ハンガリーGPの6位には満足していますか?
最終的な結果には満足している。特に、13番手からスタートしたことを考えればね。ハンガロリンクで7つも順位を上げるのは容易なことじゃないから、6位でフィニッシュできたことは、励みになる結果だ。何度かなかなか上手くいかないレースをした後でまたトップ6に戻れたのは良かったし、実際、これはマレーシアでの表彰台以降、僕にとって最高の結果でもあるからね。

ロマン・グロージャン ルノーの直線テストを実施

2009年7月30日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンが、今週ルノーの直線テストに参加したことが明らかになった。

不振のネルソン・ピケJr.に代わり、早ければヨーロッパGPからルノーのF1シートを獲得することが予想されているロマン・グロージャンだが、F1昇格へさらに一歩前進したようだ。

23歳のスイス人であるロマン・グロージャンは、今季GP2に参戦しながら、ルノーのリザーブドライバーを務めている。

ミハエル・シューマッハ 「今回のチャレンジを楽しみにしている」

2009年7月30日
ミハエル・シューマッハ (フェラーリ)
ミハエル・シューマッハが、フェリペ・マッサの代役としてF1復帰することに関してコメントを発表した。

「最も重要なことは、フェリペに関するニュースがすべて前向きなことだ。彼の全快を祈っている」とシューマッハは語る。

「今日の午後、ステファノ・ドメニカリとルカ・ディ・モンテゼーモロに会い、一緒にフェリペ(マッサ)の代役として準備を進めていこうと決めた」

フェリペ・マッサ 一般病棟へ移動

2009年7月30日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、集中治療室を離れ、一般病棟へ移動した。すでに家族や友人と会話ができるまで回復しており、負傷した左目も問題ないことが報告されている。

「臨床的にも放射線学的にも、全てが非常に順調に進んでいる。フェリペはAEK病院にあと数日間滞在し、その後は他の場所へ移ることが出来るだろう」とフェラーリはリリースを発表。

フェラーリ ミハエル・シューマッハの起用を正式発表

2009年7月30日
フェリペ・マッサの代役はミハエル・シューマッハに決定!
フェラーリは、負傷したフェリペ・マッサの代役としてミハエル・シューマッハを起用することを正式発表した。

フェリペ・マッサの代役には様々なドライバーの名前が挙がっていたが、フェラーリが指名したのは7度のF1世界チャンピオンであるミハエル・シューマッハだった。

フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼーモロ「我々を助けるためにミハエル・シューマッハが戻ってくる可能性があるということは以前にもお話しした」とコメント。
«Prev || ... 9231 · 9232 · 9233 · 9234 · 9235 · 9236 · 9237 · 9238 · 9239 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム