ミハエル・シューマッハ:F1トルコGPプレビュー
2011年4月29日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「カレンダーがヨロッパに戻るときはいつもエキサイティングだし、レーススケジュールがより激しくなる。序盤3レースから帰ったあと、短い休みを家族と過ごして楽しんだ。今は再びアクションが始まるのを本当に楽しみにしている」
ニコ・ロズベルグ:F1トルコGPプレビュー
2011年4月29日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「予想していたよりも難しい2011年のスタートになったし、序盤3レースはちょっと感情のジェットコースターのようだった。メルボルンとマレーシアには僕たち全員が失望したけど、中国でレースをリードして自分達のマシンのポテンシャルを確認できた」
あびる優、小林可夢偉への「愛はフォーエバー!」
2011年4月29日

普段からフォーエバー21でショッピングをしているというあびる優だが、小林可夢偉とデートで来るかという質問には「デートでは来ないかな。2時間待たせるのはちょっと」とコメント。
ミハエル・シューマッハ 「メルセデスGPとの3年契約を全うする」
2011年4月29日

2010年にメルセデスGPと3年契約を結んでF1復帰したミハエル・シューマッハだが、昨年は目立った成績を残せず、2012年にF1で走るかは今季のパフォーマンス次第だと噂されている。
ニコ・ロズベルグ、DTMマシンでデモ走行
2011年4月29日

ニコ・ロズベルグは、特別ゲストのためにAMGメルセデスCクラスのDTMの運転手を務める。ロズベルグにとって初のDMTマシンでの本格的な走行になる。
「若手ドライバーとして、僕はDTMを見て育ったし、独特の雰囲気と素晴らしい観客がいる最高のシリーズということはわかっている」とニコ・ロズベルグはコメント。
動画:ザウバー 2011 プロモーションムービー
2011年4月29日

序盤3戦で小林可夢偉が7ポイント獲得し、現在コンストラクターズランキングで6位につけているザウバー。
今回の動画は、シーズン前に撮られた素材を再編集したものだが、小林可夢偉、セルジオ・ペレス、そしてスタッフを含めたザウバーF1チームの世界感、そしてF1の緊張感が感じられる非常にカッコいい動画に仕上がっている。
小林可夢偉、SAVE JAPANチャリティブレスレットを販売
2011年4月29日

ブレスレットの売り上げは、全額SAVE JAPANを通じて日本赤十字社より被災地の方々へ届けられる。
「SAVE JAPAN」は、脇阪寿一が中心となって立ち上げられた東北地方太平洋沖地震・被災者支援プロジェクト。小林可夢偉をはじめ、カテゴリーやメーカーの枠を越えたドライバー/ライダーが賛同している。
ニック・ハイドフェルド:F1トルコGPプレビュー
2011年4月29日

ニック、今シーズンこれまでの3レースの印象を要約していただけますか?
少しアップダウンがあった。ポジティブな面は、マシンがとても革新的で速さがあることだ。セットアップ変更にもうまく応えてくれる。良い直線スピードが得られているし、すでに異なるトラックレイアウトでも競争力があることを示している。
ヴィタリー・ペトロフ:F1トルコGPプレビュー
2011年4月29日

ヴィタリー、トルコGPはF1カレンダーでヨーロッパシーズンのスタートとなります。シーズン序盤はいかがでしたか?
今年、僕たちはマシン設計やイノベーションによって本当に前進しているし、とても強いと思っている。いくつか良いレースができたし、2つの表彰台を獲得した。不運もあったけど、それでも僕たちは強いままだ。僕たちにとって物事は良さそうに思える。これまでのパフォーマンスや結果には満足しているけど、集中して、同じレートで作業を続けていく必要がある。