ハイメ・アルグエルスアリ、ピレリのテストドライバーに就任

2012年3月30日
ハイメ・アルグエルスアリ
ピレリは、ハイメ・アルグエルスアリを2012年のテストドライバーに起用することを発表した。

今年トロ・ロッソのF1シートを失ったハイメ・アルグエルスアリは、ルーカス・ディ・グラッシとともにテストドライバーを務めることになる。

ピレリが、パーマネントなテストドライバーを2名起用するのは初めてとなる。

メルセデスAMG、2013年にむけたルイス・ハミルトンとの交渉を否定

2012年3月30日
ルイス・ハミルトン メルセデスAMG
メルセデスのノルベルト・ハウグは、2013年にルイス・ハミルトンがメルセデスAMGに移籍するとの噂を退けた。

ミハエル・シューマッハとの契約が今シーズン末で終了することで、メルセデスAMGは後任にルイス・ハミルトンを起用するとの推測があった。

「そのような推測は即座に退けることができる。これまで見聞きしたこと推測を考え合わせたに過ぎない」とノルベルト・ハウグは Sport Bild に述べた。

フェリペ・マッサ 「フェラーリの信頼を感じている」

2012年3月30日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1マレーシアGP後に予定を変更して訪れたマラネロから現在の心境を語った。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
チームと一緒に2012年の最初の2つのグランプリのあらゆる瞬間を分析し、オーストラリアとマレーシアでどうして僕たちが望んだようにいかなかったかの理由を理解するために一日を過ごした。そのような目的を念頭に、セパンでのレース後、予定を変更してマラネロに来た。

ケータハム 「ヤルノ・トゥルーリの解雇は正しい決断だった」

2012年3月30日
ヤルノ・トゥルーリ
ケータハムのチーム代表トニー・フェルナンデスは、ヤルノ・トゥルーリとヴィタリー・ペトロフに代えたのは「新しい才能を取り入れたかった」からだと述べた。

ヤルノ・トゥルーリとヘイキ・コバライネンのドライバーラインナップは、ロータス・レーシングとチーム・ロータスを名乗っていた最初の2年間、チームがコンストラクターズ10位でフィニッシュすることを助けた。

メルセデスAMG、Fダクトの合法性論争は「ゲームの一部」

2012年3月30日
メルセデスAMG Fダクト
メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグは、Fダクトを巡る論争はF1の「ゲームの一部」だと述べ、マクラーレンのエキゾーストソリューションに疑問を感じていることを認めた。

一部のチーム、特にレッドブル、ロータスとフェラーリは、メルセデスがW03に採用するDRS連続Fダクトに不満を述べており、Fダクトの禁止によって、ドライバーの操作によって引き起こされるシステムは完全に禁止されたはずだと主張している。

F1フランスGP、30日に2013年のF1レース復活を発表?

2012年3月30日
F1フランスGP 復活
フランスのフランソワ・フィヨン首相が、30日(金)にポール・リカール・サーキットを訪れることが明らかになった。

Le Parisien は、その場でフランソワ・フィヨン首相が2013年のF1フランスGP復活を発表する可能性が高いと報じている。

情報源によると、フランソワ・フィヨン首相は最新情報を発表する予定だといい、2008年のマニクール以来となるF1開催の“準備が整った”ことを示すという。

SUPER GT、ニコニコ生放送で2012年全9戦の予選を無料配信

2012年3月30日
SUPER GT
SUPER GTをプロモートするGTアソシエイションとスポーツテレビ局J SPORTSは、2012年シーズンのSUPER GT「予選」の模様を、ニコニコ生放送で公式戦8戦と、FUJI SPRINT CUPの全9戦を無料ライブ配信する。

SUPER GTの初の試みとして、ニコニコ動画特有のコメント機能により、新たなレースの楽しみ方を模索すると共に、無料配信することでSUPER GTの魅力をより多くの人たちに伝えることが配信の目的。一部レースでは公式練習の模様も同じく無料ライブ配信する。

ザウバー 「セルジオ・ペレスはフェラーリとは契約していない」

2012年3月29日
セルジオ・ペレス
ペーター・ザウバーは、セルジオ・ペレスのシーズン中のフェラーリ移籍を改めて否定。フェラーリ・ドライバー・アカデミーに所属していることに“特別なことはない”と述べた。

F1マレーシアGPで2位表彰台を獲得したことで、フェラーリの育成プログラムの一員であるセルジオ・ペレスが不振のフェリペ・マッサに代わってフェラーリ入りするとの噂が過熱している。

F1ゲーム 「F1 2012」の発売が決定

2012年3月29日
F1 2012
コードマスターズは、F1公式ゲームの2012年版「F1 2012」の日本語版をPlayStation3版とXbox 360版で2012年秋に発売することを発表した。

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現しつつ、F1ドライバーの生活を丸ごと楽しめるレースゲーム。
«Prev || ... 8259 · 8260 · 8261 · 8262 · 8263 · 8264 · 8265 · 8266 · 8267 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム