プロトン、ロータスF1チームを買収?
2012年10月28日

Speed Week は、マレーシアの企業が買い手として噂されていると報道。
トニー・フェルナンデスのケータハムは、グループ・ロータスとの名称論争が決着するまで、2010年と2011年の2年間、ロータスと呼ばれていた。
フェラーリ、F1インドGP決勝でもイタリア海軍旗の掲載を継続
2012年10月28日

2人のインド人漁師を射殺したイタリア海兵隊員2人が拘束されているなか、インド当局は、フェラーリの行為に激怒。
FIAの規約では政治的行為が禁じられているが、FIAはこの件について沈黙を貫いている。
ザウバー、ロビン・フラインスとの長期契約を検討
2012年10月28日

フォーミュラ・ルノー3.5でチャンピオンを獲得したロビン・フラインス(21歳)は、若手ドライバーテストでザウバーで1日テストを担当する予定となっている。
ザウバーは、ロビン・フラインスの過去3年間の活躍に感銘を受け、長期的な契約で縛りつけることを検討していると AUTOSPORT は報道。
ピレリ、F1インドGP決勝は1ストップが主流と予想
2012年10月28日

F1インドGP予選では、セバスチャン・ベッテルがソフトタイヤで1分25秒283を記録し、通算35回目(今シーズン5回目)のポールポジションを獲得。ベッテルは、ブッダ・サーキットで開催されている今週末ここまでの全てのセッションで最速タイムを記録している。
小林可夢偉 「KERSが落ちてアタックできなかった」
2012年10月28日

最後のアタックにむけたQ2終盤、小林可夢偉のKERSにトラブルが発生。その影響でブレーキバランスが狂い、1周分の燃料しか積んでいなかったこともあり、きとんとしたアタックをできずにセッションを終えることになった。
F1 インドGP 予選:ドライバーコメント
2012年10月28日
レッドブル:3戦連続フロントロー独占 (F1インドGP 予選)
2012年10月27日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「ポールは最高のスタート位置だし、それには満足している。良い予選セッションができたし、ここまではクルマに問題もなく、良い週末を過ごせている。Q3の1回目のアタックは良くなかったし、ターン4のブレーキングでちょっと欲張り過ぎた。でも、その後の2回目の走行は良かったし、ポールを獲得するのに十分だった」
マクラーレン:2列目から優勝を目指す (F1インドGP 予選)
2012年10月27日

ルイス・ハミルトン (3番手)
「明日のレースを2列目からスタートすることにはとても満足している。僕たちがレースをするなかで最高のサーキットのひとつだし、3番手は明日優勝を争うチャンスがあると思っている。完璧な予選ラップができたとしても、コンマ1秒を見つけられただけだっと思う。Q3の最後の走行ではクルマの全てを引き出せたと思う。特にミドルセクターと最終セクターは強かった」
フェラーリ:レースでの挽回を目指す (F1インドGP 予選)
2012年10月27日

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「持っているものを最大限に引き出そうと頑張ったけど、レッドブル勢とマクラーレン勢の前に出る術はなかた。最終的に5番手はそれほど悪くはない。何かをうまくいかなければ、さらに後方で終わることだってあり得たからね。レッドブルの前でフィニッシュすることが目標なのは明らかだけど、今日は彼らと戦うことはできなかった。少なくとも予選ではね」