佐藤琢磨、インディ・ロードコースのレースで9位フィニッシュ
2014年5月11日

初開催となるグランプリ・オブ・インディアナポリスは、佐藤琢磨とAJフォイト・レーシングにとって実に忙しいレースとなりました。
ポールシッターがスタートに失敗したことで多重アクシデントが発生し、この影響でコース上のいたるところにマシーンの破片が散乱することとなる。
【動画】 小林可夢偉 「自分のなかで乗れなかった」
2014年5月11日

今週末にむけてアップデートを投入したケータハムだったが、ライバルのマルシャに引き離される週末となっている。“乗れなかった”と語る小林可夢偉は、チームメイトのマーカス・エリクソンにも上回られ、21番手という結果に終わった。
F1 スペインGP 予選:ドライバーコメント
2014年5月11日
ケータハム:小林可夢偉は21番手 (F1スペインGP予選)
2014年5月11日

小林可夢偉 (21番手)
「昨日のフリー走行同様にグリップに悩まされる難しい一日でした。午前中のフリー走行3回目に向けてクルマにいろいろと手を加えていたのですが充分な効果がなかったため、予選は難しいことが分かっているクルマのパッケージで走ることになりました」
マクラーレン、アブダビテストでホンダ・エンジンのテストを検討
2014年5月11日

マクラーレンはシーズン終了までメルセデスと契約を結んでいるため、7月のF1イギリスGP後のテストではホンダのエンジンをテストすることはできない。
だが、2014年のテストで使用できるエンジンに対しての制限はないため、理論的には2015年の最初のプレシーズンテストの前にホンダをテストすることはできることになる。
セバスチャン・ベッテル、ギアボックス交換で5グリッド降格
2014年5月11日

F1スペインGPの予選でQ3に進出したセバスチャン・ベッテルは、アタックラップのためにガレージを離れたものの、アウトラップの途中でマシンを止めた。
セバスチャン・ベッテルは「Q3でガレージを離れたら、2速駆動力を失ってしまったんだ。まだ3速以上は使えたので、それでラップは走れると思ったけど、ターン1で他のすべてのギアも失ってしまい、続けることができなかった」と説明。
メルセデスのメガホンエキゾースト導入をライバルが阻止?
2014年5月11日

今年から採用された新しいV6ターボエンジンは、音量が小さいとの批判を受けている。
2014年を優位を保っているメルセデスは、F1スペインGP終了後の来週に行われるバルセロナテストでエキゾーストにメガホン型のアタッチメントをテストすることになっており、これによってV8エンジンサウンドに近づくかもしれないと報じられている。
メルセデス:圧巻のフロントロー独占 (F1スペインGP予選)
2014年5月11日

ルイス・ハミルトン (1番手)
ポールポジションを獲れて感激している。昨日がとてもうまくいっていたけど、今日はかなりタフな1日だった。金曜は本当に満足していたし、昨夜の変更はほんの少し、最小限の微調整だけにとどめた」
レッドブル:ダニエル・リカルドが3番グリッド獲得 (F1スペインGP予選)
2014年5月11日

ダニエル・リカルド (3番手)
「メルセデスのことをそれほど気にしなければ、自分の出来には満足している。今日はかなり良かったと思うし、ラップにもそれほどがっかりしていない。今日はこれ以上うまくやれたとは思わないし、ベストは尽くせていると思う」