角田裕毅 F1イタリアGP決勝「数周でレースが終わってしまい残念」
2024年9月2日

16番グリッドからハードタイヤのリバースストラテジーで順位アップを狙っていた角田裕毅。オープニングラップで2つ順位を上げていたが、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)に突っ込まれてフロアを破損。マシンは運転できような状態ではなく、ピットに戻ってレースをリタイアした。
2024年F1 イタリアGP 決勝 ハイライト動画:角田裕毅はリタイア
2024年9月2日

現地時間15時に気温33度、路面温度54度のドライコンディションで53周のレースはスタート。オープニングラップで2番グリッドのオスカー・ピアストリが、ポールポジションのチームメイトのランド・ノリスをオーバーテイクしてトップに立ち、シャルル・ルクレールもノリスを抜いて2番手に浮上する。
角田裕毅 接触のヒュルケンベルグは「不必要な動き」 / F1イタリアGP
2024年9月2日

16番グリッドからスタートした角田裕毅は、オープニングラップで2つ順位を上げたが、大きく順位を落としたヒュルケンベルグにターン1で追突されてマシンにダメージを負った。
2024年F1 ポイントランキング (第16戦 イタリアGP終了時点)
2024年9月2日

序盤はマクラーレンの1-2体制でコンストラクターズ選手権で逆転も見えかけたレースだったが、4番グリッドのルクレールが見事な1ストップ戦略で勝利をおさめ、マクラーレンの1-2を阻止。それでもランド・ノリスがファイナルラップでファステストラップの追加ポイントをマークし、レッドブルとマクラーレンの差は8ポイントまで縮まった。
マグヌッセン F1ペナルティポイントが12点に到達して次戦バクーで出場停止
2024年9月2日

イタリアグランプリの決勝レースで、ケビン・マグヌッセンは、ヴァリアンテ・デッラ・ロッジア・シケインでピエール・ガスリーと接触。スチュワードは、この事故の全責任がにあると判断し、10秒のペナルティを科した。
F1イタリアGP 決勝:シャルル・ルクレールが優勝 角田裕毅はリタイア
2024年9月1日

現地時間15時に気温33度、路面温度54度のドライコンディションで53周のレースはスタート。オープニングラップで2番グリッドのオスカー・ピアストリが、ポールポジションのチームメイトのランド・ノリスをオーバーテイクしてトップに立ち、シャルル・ルクレールもノリスを抜いて2番手に浮上する。
2024年F1 イタリアGP 決勝:結果・順位表
2024年9月1日

優勝はシャルル・ルクレール(フェラーリ)、2位にオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3位にランド・ノリス(マクラーレン)が続いた。角田裕毅(RB)はリタイアでレースを終えた。
角田裕毅 ヒュルケンベルグに突っ込まれて7周目にリタイア / F1イタリアGP
2024年9月1日

16番グリッドからスタートした角田裕毅は、オープニングラップで2つ順位を上げていたが、大きく順位を落としたヒュルケンベルグに右後から突っ込まれてマシンを破損。最後尾まで順位を落としたのち、ピットに戻ってレースをリタイアした。
2024年F1 イタリアGP:シャルル・ルクレールがDRIVER OF THE DAY
2024年9月1日

フェラーリファンにとって、そしてシャルル・ルクレールにとって、なんと素晴らしい日だろう。今年初めにモナコでのホームレースに勝利したルクレールは、チームのホームレースでも勝利を収めた。彼とスクーデリア・フェラーリは、モンツァで熱狂的なティフォシの前でマクラーレンの強さを克服するという戦略的な傑作を繰り出した。