F1チーム、“スーパー”スーパーソフトタイヤのテスト日程で意見が割れる

2015年8月6日
ピレリ
F1チームは、2016年に向けたピレリの“スーパー”スーパーソフトタイヤをどこでテストするかについて意見が割れている。

ピレリは、2016年にストリートサーキット向けの特別な5つ目のコンパウンドの導入を予定している。

「我々はストリートトラックで使用するソフトタイヤは、いくつかの注意が必要だ。モナコ、カナダ、シンガポールは、現在我々が使用しているスーパーソフトよりも柔らかいソフトコンパウンドが必要だ」とピレリのポール・ヘンベリーはコメント。

ルノー、夏休み返上で「必死にプッシュしている」

2015年8月6日
ルノー
F1チームやドライバーは、夏のシャットダウン期間に束の間の休暇を満喫中だが、エンジンサプライヤーのルノーは引き続きパフォーマンスの向上に全力を尽くしている。

F1チームは、前戦F1ハンガリーGPから8月下旬に行われるF1ベルギーGPまでの4週間のうち14日間に渡ってファクトリーを閉鎖する紳士協定に同意しており、期間中はほとんどのチームスタッフが仕事を忘れてリラックスした時を過ごす。

角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方

2025年10月4日
角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方
レッドブル・レーシングの2026年F1ドライバー構想から、角田裕毅が外れる可能性が相次いで報じられている。複数のメディアが伝えるところによれば、チームは若手の抜擢に傾いており、角田裕毅は来季のシート争いから後退したとの見方が広がっている。

ただし正式な決定はまだ下されておらず、古巣レーシングブルズへの復帰やホンダと提携するアストンマーティンのリザーブ起用といった選択肢が取り沙汰されるなど、角田裕毅の去就は依然として不透明な状況だ。

レッドブル、ミシュランの提案に反対 - ピレリを支持

2015年8月6日
ミシュラン
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、18インチにインチアップし、より耐久性の高いタイヤをF1に導入するというミシュランのプランに反対している。

2017年から2019年までのF1単独タイヤサプライヤーにはミシュランと現サプライヤーのピレリの両者が名乗りを上げており、バーニー・エクレストンとの商業的な交渉を始めようとしている。最終的な決定はFIAの承認を得る予定だ。

ルイス・ハミルトン 「MotoGPバイクをテストしてみたい」

2015年8月6日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、MotoGPへの興味を語った。

2度のF1ワールドチャンピオンを獲得し、今年も3度目のタイトル獲得にむけてランキング首位に立っているルイス・ハミルトン。

だが、意外にも子供の頃に憧れたのは、4輪ではなく、2輪だったことを明かした。

バレンティーノ・ロッシ 「1戦1戦が非常に重要」 / MotoGP

2015年8月6日
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシは、2009年以来6年振りのタイトル獲得に向けて、1戦1戦に取り組んで行くことを強調した。

モビスター・ヤマハ・MotoGPのバレンティーノ・ロッシは、今週末にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催される後半戦の緒戦、第10戦インディアナポリスGPに、2008年と2009年以来6年振りにポイントリーダーとして乗り込む。

ウィリアムズ 「フェラーリのボッタスへの関心はチームを不安定にした」

2015年8月5日
バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)
ウィリアムズの技術責任者パット・シモンズは、フェラーリがバルテリ・ボッタスの将来について引き金を引き、それを継続していると非難した。

フェラーリは、2016年のドライバーとしてバルテリ・ボッタスを狙っているとされているが、ウィリアムズはバルテリ・ボッタスとしっかりとした契約を結んでいる。

ハース 「フェラーリは我々と働きたがっていた」

2015年8月5日
ハース
ハースの創設者ジーン・ハースは、2016年のエントリーを目指していた際、他のF1エンジンメーカーからはフェラーリに匹敵するようなオファーはなかったと述べた。

2016年にF1参戦するハースのアプロートは議論の的となっている。ハースのシャシーの製造はダラーラが協力するが、“カスタマーカー”は技術的に許可されていないにも関わらず、マシンにはフェラーリの多くのコンポーネントが使用される。

キミ・ライコネン、2016年もフェラーリ残留?

2015年8月5日
キミ・ライコネン
フェラーリは、9月のF1イタリアGPで、2016年もドライバーラインアップを変更しないという意外な発表をするかもしれない。

キミ・ライコネンの将来に関する噂が高まるなか、Motorionline は、キミ・ライコネンは契約を延長するかもしれないと報道。

ウィリアムズは、すでにバルテリ・ボッタスをフェラーリに放出する高額の契約に同意したとされているが、バルテリ・ボッタスはそれを否定している。

フェリペ・ナッセ 「ザウバーは2015年マシンの開発をしていない」

2015年8月5日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、2016年に備えてザウバーは今年後半に後退していくことになるだろうと述べた。

来年もザウバーでレースをすることが決定しているフェリペ・ナッセは、力強いスタートとの後、シーズン中盤にザウバーがスランプに苦しんでいることを認める。

現在、ザウバーは、コンストラクターズ選手権でフォース・インディア、ロータス、トロ・ロッソの後塵を拝しているが、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンというワールドチャンピオンを擁するマクラーレン・ホンダよりは前にいる。
«Prev || ... 6765 · 6766 · 6767 · 6768 · 6769 · 6770 · 6771 · 6772 · 6773 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム