マクラーレン・ホンダ 「4基のパワーユニット制限はチャレンジ」

2015年3月7日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、2015年F1シーズンを4基のエンジンだけで戦うことは“大きな挑戦”だと認めている。

昨年はシーズンを通して5基のパワーユニットを各ドライバーが使用できたが、今年はさらに制限が厳しくなり、4基までしか認められていない。

マクラーレン・ホンダは、プレシーズンテストでパワーユニットの信頼性に苦しみ、1,087マイルしか走行できなかった。メルセデスのパワーユニットは4チーム全体で11,423マイルを走行している。

ルノー、F1チーム買収の可能性を否定ぜず

2015年3月6日
ルノー
ルノーは、フルワークスチームとしてF1に復帰するというアイデアを隠さなくなってきた。

2010年までワークスチームを運営していたルノーだったが、以後はエンジンサプライヤーとしての参戦に活動を縮小し、レッドブルのタイトル連覇を支えた。

しかし、ルノーは、将来的なマーケティング戦略を考えた場合、再びチームを持つ方が有利かもしれないと認め始めている。

スズキ、MotoGPチーム名を「Team SUZUKI ECSTAR」に決定

2015年3月6日
スズキ MotoGP
スズキは、2015年シーズンより復帰するMotoGPクラスに参戦するチーム名を「Team SUZUKI ECSTAR(チームスズキ エクスター)」に決定した。2015年3月29日に決勝レースが行われる、第1戦カタールGPより参戦する。

「チームスズキ エクスター」は、新開発の並列4気筒エンジンを搭載した新型レーサー「 GSXジーエスエックス - RRダブルアール 」を投入し、昨年MotoGPクラスで年間7位のアレイシ・エスパルガロ(スペイン)と、Moto2クラスからステップアップしたマーベリック・ビニャーレス(スペイン)の2名体制で参戦する。

ホンダ、青山本社でF1開幕戦 特別展示&パブリック・ビューイング

2015年3月6日
ホンダ
ホンダは、青山本社1階のHondaウエルカムプラザ青山で2015年 F1開幕戦 オーストラリアGPの開催を記念して、2015年参戦マシン「マクラーレン・ホンダ MP4-30」、F1歴代マシンの特別展示を3月10日(火)〜3月16日(月)の日程で行う。

また、3月15日(日)には、F1開幕戦オーストラリアGP決勝レースの模様を、館内のモニターでライブ放映する。当日は、解説にモータースポーツ実況アナウンサーの辻野ヒロシ氏を招き、レースのレギュレーションや見どころを事前解説する。

フェルナンド・アロンソ、疑惑の事故で記憶が13歳に?

2015年3月6日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、バルセロナテストでの不可解なクラッシュで記憶を喪失し、13歳に戻っていたと El Pais が報じている。

同紙によると、33歳のフェルナンド・アロンソが、クラッシュ後に意識を取り戻したとき、今が1995年だと思い込んでいたという。

フェルナンド・アロンソは「僕はフェルナンドだ」と医師に語ったという。

F1:パドックパスは“グラマラスな女性”のもの?

2015年3月6日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンからシリル・アビテブールへ宛てた手紙が流出。バーニー・エクレストンのF1戦略が垣間見れる。

流出した手紙は、シリル・アビテブールがケータハムのチーム代表を務めていた2013年の手紙の画像。

手紙には「親愛なるシリルへ。再度の確認だが、グリッドアクセス用のパスは、可能な限り、セレブレティや著名人、あるいはいつものように本当にグラマラスな女性のために使用してほしい」と書かれている。

セバスチャン・ベッテル 「フェラーリからの最初のコンタクトは2008年」

2015年3月6日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、フェラーリと契約する可能性が芽生えたのはかなり昔のことだったと認めた。

今年、長年所属していたレッドブルを離れ、フェラーリに移籍したセバスチャン・ベッテルは「2012年と2013年の間の冬に、こっそりマラネロに行ってモンテゼモーロと話をした」と La Gazzetta dello Sport に打ち明けた。

スコット・スピード、アンドレッティからフォーミュラEに参戦

2015年3月6日
スコット・スピード
元F1ドライバーのスコット・スピードが、マイアミで開催されるフォーミュラEの第5戦にアンドレッティから参戦することになった。

トロ・ロッソから参戦した2007年のF1ヨーロッパGPを最後にF1離れたスコット・スピードは、それ以降、2011年にインディ500の予選に参加した以外はNASCARとラリークロスに参戦してきた。

ミハエル・シューマッハの主治医のオフィスに泥棒

2015年3月6日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハの主治医のオフィスに泥棒が入った。

Bild によると、ミハエル・シューマッハの主治医であるヨハネス・ペイル博士のクリニックから現金、処方箋、そして、ラップトップコンピュータが盗まれたという。

ヨハネス・ペイルの患者にはニコ・ロズベルグも名を連ねているが、医師は盗まれたコンピュータの中にミハエル・シューマッハやニコ・ロズベルグの医療データが入っていたかどうかを明言していない。
«Prev || ... 6544 · 6545 · 6546 · 6547 · 6548 · 6549 · 6550 · 6551 · 6552 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム