レッドブル 「ルノーの新型F1エンジンでフェラーリと戦えるようになる」

2016年5月23日
レッドブル
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ルノーの新型F1エンジンが約束どおりのパフォーマンスを発揮すれば、少なくともフェラーリと戦えるようになると考えている。

先週のF1バルセロナテストでは、ルノーのアップグレード版パワーユニットが持ち込まれた。

テストは順調に終わり、ルノーは、当初予定していたF1カナダGPから投入をモナコGPに早めることを決定した。

フェルナンド・アロンソ 「MotoGPライダーは英雄」

2016年5月23日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、MotoGP 第6戦 イタリアGPを観戦するためにムジェロ・サーキットを訪問。MotoGPライダーを“英雄”だと称賛した。

「ファンタスティックな週末だし、素晴らしい雰囲気だね」とフェルナンド・アロンソはレース前のグリッドでコメント。

予選では、地元のバレンティーノ・ロッシがポールポジションを獲得した。

マクラーレン・ホンダ 「シャシーはフェラーリよりも優れている」

2016年5月23日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、優れたシャシーによってF1モナコGPで打倒フェラーリを目指せると考えている。

ツイスティなモンテカルロ市街地コースは、マクラーレン・ホンダ MP4-31の長所を生かせるとマクラーレン・ホンダ陣営は考えている。

来週末、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンはどの位置にいるかと質問されたエリック・ブーリエは「理論的には6〜8番手くらいだと考えている」とコメント。

MotoGP 第6戦 結果:ホルヘ・ロレンソが2戦連続の優勝

2016年5月23日
MotoGP 2016 第6戦 結果
MotoGP 第6戦イタリアGPの決勝レースが22日、ムジェロ・サーキットで行われ、ポイントリーダーのホルヘ・ロレンソが僅少さ競り勝ち、前戦フランスGPに続き、2戦連続3勝目。最高峰クラスで43勝目、当地で2年連続6勝目、キャリア通算64勝目を挙げ、キャリア通算140度目の表彰台を獲得した。

気温26度、路面温度48度のドライコンディションの中、5番グリッドのホルヘ・ロレンソは、ホールショットを決めてレースをリード。

ダニエル・リカルド 「F1スペインGPの結果には腹が立った」

2016年5月22日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、まだ毎朝、勝利の予感が4位の失望に変わったF1スペインGPのことを考えながら目を覚ましているという。

F1スペインGPのオープニングラップでメルセデスの2台が共に絡んで姿を消した後、しばらくレースをリードしていたのはダニエル・リカルドだったが、チームの戦略によって運命はわかれ、新チームメイトのマックス・フェルスタッペンがF1史上最年少のレースウイナーになるのを後ろから見守るしかなかった。

ホンダ、2017年にF1パワーユニットの設計を大幅に変更

2016年5月22日
ホンダ F1 パワーユニット 2017
ホンダは、トークンによる開発規制がなくなる2017年にF1パワーユニットの設計を大幅に変更することを検討している。

2017年はトークンによる開発規制が事実上なくなることで、ホンダのエンジニアはF1パワーユニットのデザインアプローチを再考する動きに出ている。

2015年にF1復帰を果たしたホンダは、Vバンクの範囲にコンポーネントをタイトにパッケージするというマクラーレンの推奨にコミットした。

ストフェル・バンドーン、2017年のマクラーレン・ホンダのシート獲得に自信

2016年5月22日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2017年にマクラーレン・ホンダでレースシートを獲得する可能性は“かなり大きい”とし、チームが早期に決断してくれることを願っていると述べた。

今年、ストフェル・バンドーン(24歳)は、負傷したフェルナンド・アロンソに代わってF1バーレーンGPでレースデビューを果たし、1ポイントを獲得している。

佐藤琢磨、インディ500の予選は16番手

2016年5月22日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディ500の予選を16番手で終えた。

第100回目となるインディ500の予選が開催された。例年であれば決勝に出走できる33台分の枠を決めるセッションとなるが、今年はエントリー台数がちょうど33台だったため、ファスト9に駒を進めるのは誰かという点に関心は集中した。

ただし、AJフォイト・レーシングは残念ながらファスト9への進出はかなわなかった。

メルセデス、モナコGPにむけて1,000点以上のパーツを再点検

2016年5月22日
メルセデス
メルセデスは、F1スペインGPで起きたチームメイト同士の接触事故によって、モナコGOまでに検査や交換を行う必要が生じたパーツが1,000点を越えたと述べた。

F1スペインGPでは、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグがオープニングラップで衝突し、2台揃ってレースをリタイア。この事故でマシンは大きなダメージを負った。
«Prev || ... 6483 · 6484 · 6485 · 6486 · 6487 · 6488 · 6489 · 6490 · 6491 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム