ジェンソン・バトン、F1イギリスGPでの表彰台は「ToDoリストの最上位」
2016年7月6日

ジェンソン・バトンは、母国レースであるF1イギリスGPに16回出走しているが、2004年、2010年、2014年の4位でベストリザルト。まだ表彰台には上がっていない。
パスカル・ウェーレイン、渾身のバックギア…0.5秒でペナルティを回避
2016年7月6日

パスカル・ウェーレインでは、予選でQ2初進出を果たして12番グリッドを獲得。だが、スタートではフェリペ・マッサ(ウィリアムズ)がピットレーンスタートを選択したことで目の前の10番グリッドが空いていたおり、パスカル・ウェーレインは誤ってそのグリッドについてしまい、慌ててバックギアに入れて自分のグリッドに戻った。
ホンダ、フォーミュラE参戦の可能性を示唆
2016年7月6日

F1オーストリアGPの週末、長谷川祐介は、フォーミュラEについて“調査を進めている”ことを明らかにしていた。
しかし、長谷川祐介は「これまでのところ、短期的にフォーミュラEに参戦する経験はありません」と強調。
レッドブルとアストンマーティン、AM-RB 001を公開
2016年7月6日

AM-RB 001は、レッドブルのエイドリアン・ニューウェイ、アストンマーティンのチーフクリエイティブオフィサーを務めるマレック・ライヒマン、チーフスペシャルオペレーションズオフィサーを務めるデイビッド・キングによって開発が進められてきた。
ルイス・ハミルトン、表彰台でのブーイングに「彼らを許す」
2016年7月6日

F1オーストリアGPでは、最終ラップでルイス・ハミルトンがトップを走るニコ・ロズベルグにオーバーテイクを仕掛けた際に接触。結果、ロズベルグはフロントウィングにダメージを負って4位に後退し、ルイス・ハミルトンが逆転優勝を果たした。
【動画】 ロズベルグとハミルトンの車載カメラ / F1オーストリアGP
2016年7月6日

F1オーストリアGPでは、最終ラップのターン2でルイス・ハミルトンがニコ・ロズベルグにオーバーテイクを仕掛けた際に両者が接触。ニコ・ロズベルグはフロントウィングを壊して失速し、ルイス・ハミルトンが逆転優勝を果たした。
ホンダ、F1イギリスGPでのエンジンアップグレード投入を検討
2016年7月6日

F1オーストリアGPでは、ジェンソン・バトンが予選5番手、3番グリッドを獲得し、レースでは6位入賞という競争的なレースを展開した。
今年、ホンダは多くのデザインアイデアを評価しているが、残りのトークンを使用するにあたり、どのように投入するのが戦術的に最適化を理解するまで投入を控えていた。
マックス・フェルスタッペン:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月6日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「シルバーストンで走るのは、ちょっとスパに似ている感じがする。古典的だけど、新たな施設や現代的なランオフエリアも造られた。本当にクリアで素晴らしいラップができたときはかなり特別な感覚だ。特に速いセクションではね」
ダニエル・リカルド:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月6日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「シルバーストンは本当に大好きだし、若いころに走ってからずっと好きなトラックだ。僕はストリートサーキットが好きだけど、同時に高速コーナーや速いサーキットも大好きだし、シルバーストンには、マゴッツ、ベケッツ、チャペルというカレンダーのなかでも最高のコーナーがいくつかある」