ストフェル・バンドーン、ポールポジション獲得は「狙い通り」

2016年7月17日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンが、スーパーフォーミュラ参戦3レース目でポールポジションを獲得した。

朝から時折降る霧雨のため、午後の予選はウェットコンディションで始まり、路面が徐々にドライコンディションに近づいていく展開となった。

その中でも、午前中のフリー走行から好調な走りを見せていたストフェル・バンドーンは、予選Q1で1分43秒343のトップタイムを記録。

佐藤琢磨、市街地コースのセットアップに手応えを掴む / インディカー

2016年7月17日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は本日、トロント・エキジビション・プレイスの市街地コースで行われたインディカー12戦トロントのプラクティス・セッションに出走し、1回目のセッションでトップ10に食い込みました。

佐藤琢磨は今朝のプラクティスで1分3秒1925(101.746mph。約162.8km/h)をマークし、4番手。午後に行われたプラクティスでは1分2秒6863(102.657mph。約164.3km/h)までタイムを縮めましたが、順位は14番手だった。

マックス・フェルスタッペン:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月17日
マックス・フェルスタッペン 2016 ハンガリー
マックス・フェルスタッペンが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「ハンガロリンクは素晴らしいトラックだし、ブダペストは本当にクールな都市だ。通常、僕たちが到着するときはかなり暖かいので嬉しい。いつもあそこで走るのを楽しんでいる。大きなクルマで走るには小さなトラックだし、ちょっとカートのようなフィーリングが得られる。全てのコーナーもかなりタフだし、あまり休む暇がない。通常、暑さでかなり汗まみれになる」

ダニエル・リカルド:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月17日
ダニエル・リカルド 2016 ハンガリー
ダニエル・リカルドが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「ハンガリーのトラックはとても楽しいし、忙しい。セクター2は素晴らしいね。コーナーが連続していて休んだり、考えたりする時間がないし、とにかく良いリズムを作ることができる。一度、リズムをつかんだら、本当に素晴らしい感覚だ。ほぼ全てのカテゴリーで優勝したことがあるし、いつも楽しんでいる」

スーパーフォーミュラ:ストフェル・バンドーンが初ポールポジション

2016年7月16日
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ 第3戦 富士スピードウェイの予選が16日(土)に行われ、ストフェル・バンドーンが初ポールポジションを獲得した。

予選Q1はウェットコンディションでスタート。その後Q2、Q3と進むにつれ路面も乾いていき、タイムもどんどん上がっていった。

チェッカー直前、ストフェル・バンドーン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が、唯一の1分40秒台となる1分40秒778を記録。富士スピードウェイでの初めての予選でポールポジションを獲得した。

ルイス・ハミルトン 「スペインGPでの同士討ちの詳細は引退まで秘密」

2016年7月16日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、F1スペインGPでのチームメイトのニコ・ロズベルグとの衝突の詳細は引退するまで秘密にしておくと述べた。

F1スペインGPのオープニングラップ。ニコ・ロズベルグを抜きにかかったルイス・ハミルトンは、芝生にはみ出てコントロールを失い、チームメイトと接触。両者はリタイアとなった。

マクラーレン・ホンダ:2016年 シルバーストン公式テスト 2日目レポート

2016年7月16日
マクラーレン・ホンダ
シルバーストン・サーキットで行われたシーズン中の公式テスト最終日は、ストフェル・バンドーンがマクラーレン・ホンダ MP4-31のドライブを担当した。

今日の路面コンディションは昨日よりもかなりよく、チームは前日のウェット走行で使わなかった残りのドライタイヤをフル活用することができた。昼食後に大雨が降ったため、プログラムを一時中断したものの、雨雲はすぐに通り過ぎ、ストフェル・バンドーンは実りの多い一日を終えることができた。

スーパーフォーミュラ:第5戦オートポリスの代替レースを岡山で開催

2016年7月16日
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラは、熊本地震の影響で中止となった第5戦オートポリス大会の代替レースを、同日程で岡山国際サーキットで開催することを発表した。

なお、今大会は通常のレース形式とは異なり、土曜日、日曜日各日で予選、決勝を行う2レース制とし、ポイントは半分ずつ与えられる。
(ポールポジションはそれぞれ1点)

アップル、F1の株式を買収?

2016年7月16日
アップル F1
アップルが、F1の株式を買収するとの噂が浮上している。

現在のF1の主要株主である投資会社CVCは、F1株式の売却を検討していると言われており、これまでにも多数の潜在的な買収候補が挙げられてきた。

そして、最新の噂によれば、今は亡きスティーブ・ジョブスが設立したアップルがF1株式買収を検討しているという。
«Prev || ... 6138 · 6139 · 6140 · 6141 · 6142 · 6143 · 6144 · 6145 · 6146 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム