レッドブル、ウィリアムズ型のショートノーズに変更?

2015年2月13日
レッドブル
レッドブルは、RB11にウィリアムズ型のショートノーズへの変更をほのめかしている。

2015年に導入されたノーズ規約の変更は、いかにして失われたダウンフォースを取り戻し、最大限の気流を後方に流すかという課題をF1チームに投げかけた。

ベストな方法として考えられているのが、ウィリアムズが開拓したショートノーズだという共通認識が強まっている。だが、そのデザインは、クラッシュテストに合格が難しくなる。

ウィリアムズ、FW37でもロードラッグ特性を維持

2015年2月13日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、2015年F1マシン『FW37』が先代マシンのロードラッグ特性を維持していると述べた。

昨年、ウィリアムズは、FW36で定期的にスピードトラックのトップを記録。そのトップスピードを勝利に変えるだけの予選ペースは持ち合わせなかったが、ウィリアムズは、その特性を新車FW37でも維持することが適正だと考えている。

マクラレーン・ホンダ 「タイトルスポンサーは安売りしない」

2015年2月12日
マクラレーン・ホンダ
マクラーレンの総帥ロン・デニスは、チームのF1カーのスペースを安売りするくらいなら、タイトルスポンサーなしのままでいると述べた。

ボーダフォンとの契約が終了した2013年末、マクラーレンは12月2日に次のタイトルスポンサーを発表するとしていたが、結局、昨年はタイトルスポンサーが不在のままシーズンを戦った。そして、新車MP4-30にも大きな空白が目立っている。

フェラーリ、バルセロナテスト1回目のラインナップを発表

2015年2月12日
フェラーリ
フェラーリは、2月19日(木)から始まる4日間のバルセロナテストのラインナップを発表した。

前回のヘレステストではセバスチャン・ベッテルが最初の2日間を担当し、いずれもトップタイムを記録。キミ・ライコネンは3日目こそザウバーのフェリペ・ナスルにトップを譲ったものの、最終日に4日間での最速タイムを記録している。

マクラーレン・ホンダ、バルセロナテスト1回目のラインナップを発表

2015年2月12日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、2月19日(木)から始まる4日間のバルセロナテストのラインナップを発表した。

ホンダとの提携を復活させた今年、マクラーレンは今シーズン初の公式テストとなったヘレスの4日間で様々な問題に見舞われ、わずか79周の走行にとどまった。

フェルナンド・アロンソ 「本田宗一郎さんをリスペストしている」

2015年2月12日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、フェラーリからマクラーレンへの移籍、そして、ホンダのF1復帰への思いを語った。

フェラーリを離れて、マクラーレンに移ったという判断は正しかったですか?
5年間フェラーリで走っていましたし、契約が残っていたので続けることはできましたが、今回はホンダが復帰をするということで、勝てる可能性が高いと感じ、契約を結びました。

ジェンソン・バトン 「ホンダがF1に戻ってくることが重要だった」

2015年2月12日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、再びホンダとの仕事を再開することについての思いを語った。

長年マクラーレンで走っていますが、マクラーレン・ホンダのサウンドはいかがですか?
初めてF1のことを考えたときもビッグチームで走りたいと思っていました。子供のころからF1を見て、そのときのビッグチームはウィリアムズ、フェラーリ、マクラーレンでした。それで、80年代はセナとプロストっていうベストドライバーが走っていて、とても特別な時代だったと思います。F1のファンもたくさんいました。

日産、ゲーマー出身者をNissan GT-R LM NISMOのドライバーに起用

2015年2月12日
日産
日産は、Nissan GT-R LM NISMOを駆るドライバーのひとりとしてF1の登竜門ともいわれるGP3で優勝経験もあるヤン・マーデンボローを発表した。

同時に日本では、同じくGTアカデミー出身のルーカス・オルドネス、SUPER GTで活躍するミハエル・クルムも、Nissan GT-R LM NISMOのドライバーに選ばれたことを発表した。

ザウバー、バルセロナテスト1回目のラインナップを発表

2015年2月12日
ザウバー
ザウバーは、来週19日(木)から始まる4日間のバルセロナテストのラインナップを発表した。

今年初となったヘレステストでは有望なスタートを切ったザウバー。3日目にはザウバー C34のステアリングを握ったフェリペ・ナスルがトップタイムを記録し、それ以外の3日間もザウバーが2番手につけた。

バルセロナテストでは、フェリペ・ナスルが初日と最終日の作業を担当。マーカス・エリクソンが間の2日間にプログラムを進める。
«Prev || ... 6031 · 6032 · 6033 · 6034 · 6035 · 6036 · 6037 · 6038 · 6039 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム