【動画】 フェルナンド・アロンソ、新型NSXをサーキット試乗
2016年7月8日

フェルナンド・アロンソの新型NSXのサーキット試乗は、スペインのメディア向けに開催された。ジャーナリストにはフェルナンド・アロンソのドライブするNSXに同乗できるという機会も提供された。
新型NSXの試乗を終えたフェルナンド・アロンソは「ドライビングという点で僕を驚かせたのはブレーキだ。フィーリングはF1で走っている感覚と似ている」とコメント。
ホンダ、F1イギリスGPで2トークンを使用したエンジンアップグレードを投入
2016年7月8日

ホンダは、シルバーストンにむけてジェンソン・バトンとフェルナンド・アロンソのマシンにICEインテークシステムのアップデートを投入する。
アップデートにICEの変更は必要としないが、フェルナンド・アロンソは戦略的な理由でシーズン4基目のエンジンを投入する。
ジェンソン・バトン、今年が最後のホームレース?
2016年7月8日

現役ドライバーで最多出走数を誇るジェンソン・バトンだが、現在のF1カレンダーにあるグランプリのなかでシルバーストンで開催されるイギリスGPではまだ表彰台に上ったことがないのが悔しいと語る。
【動画】 2016 F1オーストリアGP ディレクターズカット
2016年7月8日

F1オーストリアGPでは、最終ラップでメルセデスのドライバーが同士討ちを演じるという波乱の幕切れが話題となった。
多くのオーバーテイクが見られたレースは、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)のタイヤバーストによるセーフティカー導入をきかっけにタイヤ戦略面がフィーチャーされる展開。
キミ・ライコネン 「これまでと変わらない走りができている」
2016年7月8日

キミ・ライコネンとフェラーリの契約は今シーズン末で期限切れとなる。ライコネンはフェラーリ残留を望んでいるが、フェラーリは彼を保持するかどうかまだ検討を重ねている。
メルセデス、チームオーダー発令は回避 「自由にレースをさせる」
2016年7月8日

ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンが同士討ちを演じたのは今季2度目。F1オーストリアGPでは最終ラップに先頭争いをしていて接触し、ルイス・ハミルトンはリードを奪ってレース優勝を果たしたが、ニコ・ロズベルグは4位に転落した。
フェラーリ、レイバンとのスポンサー契約を発表
2016年7月8日

レイバン(Ray-Ban)は、サングラス、メガネを展開するグローバルリーディングブランド。1937年にアメリカのボシュロム社によって設立され、現在はファッションブランドの眼鏡を扱うイタリアのルックスオティカの主力ブランドとなっている。
リオ・ハリアント:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月8日

リオ・ハリアント (マノー)
「素晴らしい機会だし、待ち切れない。初ポイントを獲得した後、現在、チームには本当に活気があるし、それを見て、感じられるのは素晴らしいことだ。僕にとっては、オーストリアでの結果に貢献し、非常に懸命に作業をしてくれている全員のために今週末できるだけ良いショーを行うことが重要だ」
パスカル・ウェーレイン:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月8日

パスカル・ウェーレイン (マノー)
「至福の状態でオーストリアを離れて以降、忙しい数日間だったけど、レース日はまだ非常に新鮮な状態で心のなかにある。多くのインタビューを受けたことも助けになったし、何度もそれを思い起こすことができた」