ケケ・ロズベルグ、息子ニコの“メンタルの強さ”を称賛

2016年11月28日
ケケ・ロズベルグ
1982年のF1ワールドチャンピオンであるケケ・ロズベルグは、自分に続いてF1ワールドチャンピオンを獲得した息子ニコの“メンタルの強さ”を称賛した。

ケケ・ロズベルグは、シーズンを通してパドックにあまり姿を見せていなかったが、息子のF1ワールドチャンピオン獲得を祝うために日曜日にドバイからアブダビに到着した。

ホンダ F1 「明日から2017年の開発をフルパワーで進めていく」

2016年11月28日
ホンダ F1 アブダビ
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1アブダビGP 決勝を振り返った。

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「2016年最後のレースが終わり、まずは今年一年間がんばってくれたチームの全員に感謝したいと思います。我々が実現できた、昨年からの進化を誇らしく思っています」

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」

2025年8月7日
角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」
角田裕毅が語った「マックス・フェルスタッペンとの差が縮まってきている」という主張に対し、元F1ドライバーのクリスチャン・アルバースが的確な反論を展開した。

「興味深いのは、マシンが悪いときだけその差が縮まるということだ。マシンが良くなれば、再び大きく広がる」とアルバースは語り、ハンガリーGP週末を通じてフェルスタッペンが非常に不快な状況に置かれていたことを指摘した。

ジェンソン・バトン、ラストレースは「とても感傷的な気持ちになった」

2016年11月28日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、17年間のF1キャリアの最後のレースをリタイアで終えたことは“本当にエモーショナル”だったと述べた。

ジェンソン・バトンは、正式には2017年をリザーブドライバーとして過ごし、2018年にF1レースに復帰する可能性を残した契約をマクラーレン・ホンダと結んでいるが、すでにF1引退を決意し、F1アブダビGPをラストレースとして臨んだ。

マクラーレン・ホンダ:フェルナンド・アロンソが10位入賞 / F1アブダビGP

2016年11月28日
マクラーレン・ホンダ F1 アブダビ 結果
マクラーレン・ホンダは、F1アブダビGPの決勝で、フェルナンド・アロンソが10位入賞、ジェンソン・バトンはリタイアでレースを終えた。

2016年、マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが54ポイントを獲得して10位、ジェンソン・バトンが21ポイントを獲得して15位、ストフェル・バンドーンが1ポイントを獲得して20位。合計76ポイントでコンストラクターズ選手権6位でシーズンを終えた。

【GP2】 松下信治、2年目のシーズンはランキング11位

2016年11月28日
松下信治
松下信治は、GP2シーズン最終戦アブダビのレース2を4位でフィニッシュ。ランキング11位でシーズンを終えた。

7番手から好スタートをみせた松下信治、1コーナーまでに1台、次のコーナーでもう1台をパスし、オープニグラップに5番手までポジションをアップさせた。そして9周目には前車をオーバーテイクして4番手に。3位表彰台を目指してペースを上げた。

ニコ・ロズベルグ 「父と同じ偉業を達成できたことを誇りに思う」

2016年11月28日
ニコ・ロズベルグ
悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグは、決戦となったF1アブダビGPが“間違いなくこれまでで最も楽しいレースではなかった”と述べつつも、初の栄冠に喜びをにじませた。

2番グリッドからスタートしたニコ・ロズベルグは、クリーンなスタートを切ってルイス・ハミルトンの後ろでレースを進めていた。

フォース・インディア:コンストラクターズ選手権4位 / F1アブダビGP

2016年11月28日
フォース・インディア F1 アブダビ 結果
フォース・インディアは、F1アブダビGPの決勝で、ニコ・ヒュルケンベルグが7位、セルジオ・ペレスが8位でレースを終えた。

2016年、フォース・インディアは、セルジオ・ペレスが101ポイントを獲得して7位、ニコ・ヒュルケンベルグが72ポイントを獲得して9位。合計173ポイントでコンストラクターズ選手権4位でシーズンを終えた。

フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが3位表彰台 / F1アブダビGP

2016年11月28日
フェラーリ F1 アブダビ 結果
フェラーリは、F1アブダビGPの決勝で、セバスチャン・ベッテルが3位表彰台、キミ・ライコネンが6位でレースを終えた。

2016年、フェラーリは、セバスチャン・ベッテルが212ポイントを獲得して4位、キミ・ライコネンが186ポイントを獲得して6位。合計398ポイントでコンストラクターズ選手権3位でシーズンを終えた。

レッドブル:充実のシーズン / F1アブダビGP

2016年11月28日
レッドブル F1 アブダビ 結果
レッドブルは、F1アブダビGPの決勝で、マックス・フェルスタッペンが4位、ダニエル・リカルドが5位でレースを終えた。

2016年、レッドブルは、ダニエル・リカルドが256ポイントを獲得して3位、マックス・フェルスタッペンが204ポイントを獲得して5位。合計468ポイントでコンストラクターズ選手権2位でシーズンを終えた。
«Prev || ... 5980 · 5981 · 5982 · 5983 · 5984 · 5985 · 5986 · 5987 · 5988 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム