ハース:上々のチーム初シーズン / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、ハースは、ロマン・グロージャンが29ポイントを獲得して13位、エステバン・グティエレスはポイントを獲得できず21位。合計29ポイントでコンストラクターズ選手権8位でシーズンを終えた。
ルノー:ほろ苦い2016年シーズンの締めくくり / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、ルノーは、ケビン・マグヌッセンが7ポイントを獲得して17位、ジョリオン・パーマーが1ポイントを獲得して18位。合計8ポイントでコンストラクターズ選手権9位でシーズンを終えた。
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
2025年8月7日

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
2025年8月7日

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。
角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」
2025年8月7日

「興味深いのは、マシンが悪いときだけその差が縮まるということだ。マシンが良くなれば、再び大きく広がる」とアルバースは語り、ハンガリーGP週末を通じてフェルスタッペンが非常に不快な状況に置かれていたことを指摘した。
マノー:ザウバーの前でダブル完走 / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、マノーは、パスカル・ウェーレインが1ポイントを獲得して19位、エステバン・オコンはポイントを獲得できず23位。合計1ポイントでコンストラクターズ選手権11位でシーズンを終えた。
トロ・ロッソ:無念のダブルリタイア / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、トロ・ロッソは、カルロス・サインツが46ポイントを獲得して12位、ダニール・クビアトが25ポイントを獲得して14位。合計62ポイントでコンストラクターズ選手権7位でシーズンを終えた。
ウィリアムズ:フェリペ・マッサがラストレースで9位入賞 / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、ウィリアムズは、バルテリ・ボッタスが83ポイントを獲得して8位、フェリペ・マッサが53ポイントを獲得して11位。合計138ポイントでコンストラクターズ選手権5位でシーズンを終えた。
ザウバー:コンストラクターズ選手権10位を守りきる / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、ザウバーは、フェリペ・ナッセが2ポイントを獲得して17位、マーカス・エリクソンはポイントを獲得できず22位。合計2ポイントでコンストラクターズ選手権10位でシーズンを終えた。
ニコ・ロズベルグ、2016年のF1ワールドチャンピオンを獲得!
2016年11月28日

チームメイトのルイス・ハミルトンに12ポイント差で決勝を迎えたニコ・ロズベルグ。
優勝こそハミルトンに許したロズベルグだったが、2位で表彰台に上がり、自身初となるF1ワールドチャンピオンを獲得した。
F1アブダビGP 結果:優勝はハミルトン、ロズベルグがチャンピオン獲得!
2016年11月27日

2016年シーズンのF1もいよいよ最終戦。夕暮れのアブダビでチャンピオンをかけた最後の戦いが幕を開けた。
優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。そして、ニコ・ロズベルグが2位に続き、悲願の初F1ワールドチャンピオンを獲得した。
【動画】 ジェンソン・バトン、ラストレースは無念のリタイア
2016年11月27日

12番手グリッドからスタートしたジェンソン・バトンは、13周目に縁石で右フロントサスペンションが破損。
今回のレースを“ラストレース”として臨んだジェンソン・バトンにとって、おそらくF1キャリア最後となるレースを残念ながらリタイアで終えることになった。