ウィリアムズ、パット・シモンズの離脱を正式発表
2016年12月21日

パット・シモンズは、2013年末に3年契約でウィリアムズに加入。チームは、その3シーズンで14回の表彰台を獲得。2014年と2015年はコンストラクターズ選手権3位でシーズンを終えた。
メルセデス、ニコ・ロズベルグの後任決定は1月末までずれ込む?
2016年12月21日

メルセデスは、ジュニアドライバーのパスカル・ウェーレインとウィリアムズのバルテリ・ボッタスを検討しているとされている。
バルテリ・ボッタスを選んだ場合は、ウィリアムズから2017年の契約を買い取る必要性がある。
レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入
2025年7月25日

今回のアップグレードは、直近のフロア改良に続くもので、複数の重要エリアに渡っている。対象となったのは、フロントウイング、サイドポッドのインレット、エンジンカバーなどだ。
角田裕毅 F1ベルギーGP会見「新しいパッケージは入らないことなった」
2025年7月25日

かつてレーシングブルズ時代にともに働いた経験のある両者は、すでに良好な関係を築いており、「彼と仕事をするのは楽しみ」と語る角田は、今後のパフォーマンス向上にも自信を見せている。
レッドブルからのクリスマスカード 2016年
2016年12月21日

今年のレッドブルのクリスマスカードには、2台のレッドブルがメルセデスとフェラーリを先行しているイラスト。各マシンのリアウイングにはライバル勢、特にメルセデスのチーム代表トト・ヴォルフとフェラーリのセバスチャン・ベッテルに宛てたメッセージが書かれている。
ミハエル・シューマッハの現在の写真をカメラマンが1億円で売り込み?
2016年12月21日

ミハエル・シューマッハは2013年12月にスキー事故で頭部外傷を負い、現在はスイスの自宅でリハビリを続けているが、容体についてはベールに包まれている。
ホンダ、新型オデッセイを北米国際自動車ショーで世界初公開
2016年12月20日

北米において、オデッセイは6年連続でミニバンとして販売台数第1位獲得。今回発表する新型オデッセイは北米モデルの5代目で、洗練された新しいエクステリアデザイン、パワートレイン、ファミリーユーザーに満足いただけるパッケージや先進の安全運転支援システムを装備するなど、上質な走りと使い勝手を兼ね備えたモデルとなっている。
フジテレビNEXT 「2016 F1グランプリ総集編」
2016年12月20日

アゼルバイジャンで初のグランプリの開催とドイツGPの復活で、F1史上最大の全21戦開催となった2016シーズン。
2014年から2年連続ドライバーズチャンピオンのルイス・ハミルトンととニコ・ロズベルグを擁するメルセデスが今年も圧倒的な強さを見せつけ、ドライバーズチャンピオン争いもこの2人による熾烈なデッドヒートとなり話題を集めている。
NASCAR、新ロゴを発表
2016年12月20日

NASCARは、2017年からスプリントに代わって、モンスターエナジーがトップシリーズのタイトルスポンサーに就任。それに合わせてロゴデザインも変更された。
トップシリーズの名称は「モンスターエナジー NASCARカップ・シリーズ」となる。
パット・シモンズ、ウィリアムズを離脱
2016年12月20日

パット・シモンズ(63歳)は、2013年にバージン(現マノー)からウィリアムズに加入し、技術責任者を務めていた。
加入後、最初のフルシーズンとなった2014年、ウィリアムズはコンストラクターズ選手権3位でシーズンを終了。翌2015年もそのポジションをキープした。
ヨースト・カピート、マクラーレンを離脱との報道
2016年12月20日

フォルクスワーゲン・グループのモータースポーツ責任者を務めていたヨースト・カピートは今年1月にマクラーレン・レーシングのCEOに就任することが発表され、9月1日にチームに加入した。