ホンダ F1 「2017年の目標はメルセデスとフェラーリに匹敵すること」
2017年1月25日

ホンダは、過去2シーズンで印象的な改善を見せたものの、まだライバルとの差は大きい。
2017年にむけて、ホンダはF1パワーユニットを完全に再設計したと報じられている。
【WRC】 ヤリ-マティ・ラトバラ、セバスチャン・オジェとの不仲を否定
2017年1月25日

報道では、ヤリ-マティ・ラトバラはフォルクスワーゲン所属時にチームとセバスチャン・オジェの両方に批判的だったとされたが、ヤリ-マティ・ラトバラはそれは誤って引用されたものだと述べた。
ジェンソン・バトン、恋人ブリトニー・ウォードとマイアミを満喫
2017年1月25日

19日に37歳になったジェンソン・バトンは、チーム・ブリテインの一員としてレース・オブ・チャンピオンズに出場。結果はそれほど良くはなかったが、レース後にブリトニー・ウォードとともにマイアミの太陽を満喫した。
マクラーレン・ホンダ、ストラタシスとパートナー契約
2017年1月25日

アメリカを拠点とするストラタシスは25年間にも渡って、3Dプリンティングのリーディングカンパニーとして業界をリードしてきた企業。
今回の契約により、ストラタシスは、最新のFDMとPolyJet技術をベースとした3Dプリンティングや各種ソリューションをマクラーレン・レーシングに提供する。
トヨタ WRC 「今年のラリーで勝利を狙えることを証明した」
2017年1月25日

18年ぶりにWRCに復帰したトヨタは、先週末のラリー・モンテカルロでヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台を獲得。チームメイトのユホ・ハンニネンも序盤に3位を走行した。
トヨタ、米国インディアナ工場への新規投資および雇用を決定
2017年1月25日

今回の投資により、2019年の秋より「ハイランダー」の年間生産能力を4万台増強するのに加え、設備の更新や新規導入、最新の生産技術を採用することにより、工場全体の競争力向上を図っていく。今回の投資に関わる新規雇用は400名程度を予定している。
2017年 F1プレシーズンテスト:ウェットタイヤのテストを1日実施
2017年1月24日

ピレリは、すでにミュールカーで2日間の独立した2日間のタイヤテストを与えられているが、3月の開幕戦オーストラリアGPまでにチームに新デザインのウェットタイヤを試してもらいたいと考えている。
現在のプランでは、2回のプレシーズンテストのうち、2月27日から3月2日に実施される1回目のテストでウェットタイヤテストが実施されることになっている。
三菱自動車、新型コンパクトSUVをジュネーブショーで世界初公開
2017年1月24日

三菱自動車が発表を予定している新型コンパクトSUVは、コンパクトSUV『ASX』(日本名:RVR)とミッドサイズSUV『アウトランダー』及び『アウトランダーPHEV』のクロスオーバーSUVラインアップに新たに加わるクーペSUV。
ニコ・ロズベルグ 「同じところを走り回るだけが人生ではない」
2017年1月24日

ニコ・ロズベルグは、ダボスで開かれた世界経済フォーラムのステージで自身の決断について言及。F1引退によって手に入れた自由な生活を楽しみにしていると語った。