F1上層部がコペンハーゲンを訪問へ・・・F1デンマークGP開催に前進

2018年1月9日
F1 デンマーク コペンハーゲン
F1上層部は10日(水)にコペンハーゲンを訪問し、市街地サーキットでのF1デンマークGPの計画について話し合いを行う。

F1の新オーナーであるリバティ・メディアは、F1カレンダーを拡大して世界各地の都市でF1を開催する計画を立てており、昨年、デンマークでのF1開催に関して予備的な会議が行われた。

キミ・ライコネンのレースエンジニアがフェラーリを離脱

2018年1月9日
F1 キミ・ライコネン フェラーリ
キミ・ライコネンのレースエンジニアを務めていたデイブ・グリーンウッドが、2018年シーズンに先立ってフェラーリを離れることになった。

マルシャでチーフエンジニアを務めたデイブ・グリーンウッドは、2015年にフェラーリに加入し、3年間、キミ・ライコネンのレースエンジニアを務めてきた。

デイブ・グリーンウッドは“個人的な理由”でフェラーリを離れて英国に戻る。そこでマノーのWECプロジェクトに参加すると見られている。

ピエール・ガスリー 「F1への道はお金がすべてではないことを示せた」

2018年1月9日
F1 ピエール・ガスリー スクーデリア・トロ・ロッソ
トロ・ロッソのF1ドライバーとなったピエール・ガスリーは、自分のF1への道のりは“お金がすべてではない”ことを示しており、若手ドライバーにとって励みになるはずだと語る。

ペイドライバーは常にF1の一部だったが、近年ではチームはシートを確保するために莫大な予算をもたらすドライバーへの依存度が高まっている。

ジョリオン・パーマー、ルノーの支援でフォーミュラEに参戦?

2018年1月8日
F1 ジョリオン・パーマー ルノーF1 フォーミュラE
ルノーは、カルロス・サインツにF1シートを奪われる形でチームを退団したジョリオン・パーマーが“ワールドクラスのチャンピオンシップ”に相応しいドライバーであると考えており、フォーミュラE参戦を支援する可能性を示唆した。

ジョリオン・パーマーが、2015年末にルノーがロータスF1チームを買収した後にF1レースシートに昇格したが、昨シーズンは信頼性問題もあり、チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグに匹敵できなかった。

IMSA代表、“フェルナンド・アロンソ効果”に過度な期待はせず

2018年1月8日
フェルナンド・アロンソ デイトナ24時間レース
IMSAのスコット・アサートン会長は、現役F1ドライバーであるフェルナンド・アロンソのデイトナ24時間レースへの参戦は、同シリーズへの注目を集めることになるだろうが、昨年のインディ500のような後押しについて過度な期待はしていないようにしていると語る。

昨年、フェルナンド・アロンソがF1モナコGPを欠場してマクラーレン・ホンダ・アンドレッティとインディ500に参戦したことは、インディカー・シリーズ自体に大きな注目を集めた。

ランス・ストロール 「ヴィルヌーヴはネガティブな部分しか見ない」

2018年1月8日
F1 ランス・ストロール ウィリアムズF1
ランス・ストロールは、元ウィリアムズのジャック・ヴィルヌーヴは“常にネガティブ”であると反論した。

ウィリアムズ時代の1997年にF1ワールドチャンピオンを獲得したジャック・ヴィルヌーヴは、同じカナダ出身のランス・ストロールへの批判を繰り返している。

現在、ジャック・ヴィルヌーヴは、2018年のランス・ストロールのチームメイトにロバート・クビサではなく多額のロシアマネーを持ち込むセルゲイ・シロトキンを選ぶとされるウィリアムズを激しく批判している。

ロス・ブラウン 「フェラーリはF1の境界で仕事をしなければならない」

2018年1月8日
F1 ロス・ブラウン フェラーリ リバティメディア
F1のモータースポーツマネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、F1撤退をほのめかすフェラーリに対し、フェラーリがいなくなってもF1は生き残ることができると警告を送った。

ロス・ブラウンは、賞金構造の変更や2021年のF1エンジンレギュレーションの改変を含め、F1新オーナーのリバティメディアの新しいビジョンを推進することを熱望している。

【SUPER GT】 ジェンソン・バトン、YouTubeで『Jenson Button TV』を開始

2018年1月8日
ジェンソン・バトン SUPER GT
ジェンソン・バトンが、YouTubeで『Jenson Button TV』をスタート。エピソード1として昨年末にセパン・サーキットで行われたSUPER GTのウィンターテストの模様を伝えている。

昨年、鈴鹿1000kmでSUPER GTデビューを果たしたジェンソン・バトンは、2018年にホンダ系のチームからSUPER GTにフル参戦することを発表している。

日産 「LMP1で失敗した教訓をフォーミュラEに生かしていく」

2018年1月8日
日産自動車 フォーミュラE
日産は、過去にLMP1プロジェクトで失敗した教訓をフォーミュラEに生かしていくと語る。

日産は、ルノーからエントリーを引き継いで2018/19シーズンからフォーミュラEに参戦。日系自動車メーカーとして初めてフォーミュラEに参戦する。

日産は、2015年にFF駆動のNissan GT-R LM NISMOでFIA世界耐久選手権(WEC)のLMP1クラスに参戦。
«Prev || ... 5496 · 5497 · 5498 · 5499 · 5500 · 5501 · 5502 · 5503 · 5504 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム