マクラーレン・ホンダ、ピレリの新F1タイヤへの対応は問題なし
2017年6月21日

ホンダのパフォーマンス不足と信頼性不足がパートナーシップ解消に進展しつつあるマクラーレンだが、シャシーは2017年グリッドでベストの一台だと Auto Motor und Sport は報道。
その理由として、同紙はワイド化し、グリップも増したピレリの新F1タイヤへのマクラーレンのアプローチを挙げている。
ニック・フライ 「アロンソはブラウンGPで走るチャンスを逃した」
2017年6月21日

「フェルナンドは2009年にニック・ブラウンとロス・ブラウンのために走っているべきだった。そうしていれば、彼は今日、4度のワールドチャンピオンだっただろう」とニック・フライはスペインで開催されたMABSで述べた。
ルノーF1 「ロバート・クビサは2018年のドライバー候補ではない」
2017年6月21日

2011年にラリーでの事故で右腕に重傷を負ったロバート・クビサは、今月バレンシアでルノーとプライベートテストを実施し、6年ぶりにF1カーをドライブ。2012年のロータス E20で1.5戦分の距離にあたる115周を走破した。
レジェンド寺田陽次郎、Road to Le Mansレースを完走
2017年6月21日

Road to Le Mansレースは、第85回ル・マン24時間レースのサポートレースとして、55分間の決勝レースが2回設定された。
フェリペ・マッサ:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「あのような素晴らしい国、都市の中心にあるユニークなレーストラックに戻るのを本当に楽しみにしている。たくさんの90度コーナーがあるし、ターン16からターン1までのロングストレートまでの全開セクションは本当に高いスピードに到達する」
ランス・ストロール:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「バクーに行くことはまったく新しい経験だ。行ったことがないだけでなく、去年のレースは他でレースをしていたのでテレビで観れなかったからね。シミュレーター作業をしていないのでまだどんな感じかわからない。通常、レースのために飛行機に乗る直前にシミュレーターに乗るからね」
メルセデス:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

トト・ヴォルフ (メルセデス)
「モナコ後に行ったあらゆる分析がカナダで非常に良い方向に進んだことは、我々に物凄い満足感を与えた。今はその勢いを維持することが重要だ」
【フォーミュラE】 2017/18シーズンのカレンダーを発表
2017年6月20日

4thシーズンのフォーミュラEカレンダーは少しコンパクトになり、3つのダブルヘッダーがあり、また新しい会場としてサンティアゴ、サンパウロ、ローマの3都市が加わった。
【ル・マン24時間】 総合3位のレベルオン 13号車が失格処分
2017年6月20日

レベリオン #13号車(ネルソン・ピケJr.、デビッド・ハイネマイヤー・ハンソン、マティアス・ベシェ)は、LMP1クラスが2台しか完走しなかった波乱のル・マン24時間レースで、優勝したポルシェ #2号車から3周遅れの総合3位でフィニッシュ。LMP2クラスでも2位表彰台を獲得していた。