【インディカー】 佐藤琢磨 「フロントローに並べなかったのは残念」
2018年3月11日

合同テストでトップタイムを記録するなど、今季から移籍したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングで好調なパフォーマンスをみせていた佐藤琢磨。
予選は雨が降るなかスリックタイヤで走行するという難しいコンディション。グループ2で走行した佐藤琢磨は順調にファスト6まで駒を進め、予選5番手で3列目イン側グリッドからスタートすることになった。
【インディカー】 R.ウィッケンズがポールポジション、佐藤琢磨は5番手
2018年3月11日

2018年のインディカー・シリーズがいよいよ開幕。今年もシーズン開幕戦の舞台はフロリダ州のリゾート地、セント・ピーターズバーグ。海辺の空港と市街地の道路を利用したコースは、広い滑走路を使った高速セクションと、次々とタイトターンを走り抜けるテクニカルなセクションで構成される。
ホンダの2018年型F1パワーユニット、1台のみで7レース分を走破
2018年3月10日

2018年はF1カレンダーが21戦に拡大されるにも関わらず、ドライバーが年間に使用できるF1エンジン、ターボチャージャー、MGU-Hは3基までとなり、MGU-K、コントロールエレクトロニクス、エネルギーストアは年間2基に削減される。
キミ・ライコネン 「フェラーリはまだ手の内を見せてはいない」
2018年3月10日

フェラーリは、3日目にセバスチャン・ベッテルがカタロニア・サーキットの非公式レコーードを更新する1分17秒182を記録して総合トップに立ち、最終日にはキミ・ライコネンがわずか0.039秒差で総合2番手のタイムを記録した。
マクラーレン 「冬の間のクルマの準備作業が不十分だった」
2018年3月10日

マクラーレンは、最終日にもフェルナンド・アロンソがコース上でストップして赤旗を提示。第2週目のプレシーズンテストでは5度目のストップとなった。
F1日本GP、2019年以降のF1開催契約についてリバティメディアと交渉
2018年3月10日

鈴鹿サーキットでのF1日本GPの開催契約は2018年までとなっている。山下晋社長は「2018年以降の契約については、昨年からFOMのメンバーと交渉を重ねている」と記者会見でコメント。
【動画】 第2回 F1バルセロナ合同テスト 最終日 ダイジェスト
2018年3月10日

8日間のF1プレシーズンテストが終了。各チームが開幕戦オーストラリアGPにむけてコース上での作業を終了させた。
トロロッソ・ホンダ:第2回 F1バルセロナ合同テスト 最終日レポート
2018年3月10日

第2回テストの最終日となる4日目も好天に恵まれ、テストには絶好のコンディションとなった。この日はブレンドン・ハートレーが走行を担当。午前9時のテスト開始とともにコースインし、精力的にテストが行われた。
2018年 第2回 F1バルセロナ合同テスト 最終目:ドライバーコメント
2018年3月10日

8日間のF1プレシーズンテストが終了。最終日も好天に恵まれ、テストには絶好のコンディションとなった。