キミ・ライコネン 「アルファロメオのF1マシンは速い」

2019年2月28日
F1 キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、アルファロメオ・レーシングのF1マシンは“速い”と語るが、チームが2019年のダークホースに実力があるかどうかの推測についてははぐらかした。

2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンは、フェラーリのF1シートをシャルル・ルクレールに奪われるかたちで2001年にF1デビューを果たしたザウバーに復帰することになった。

【動画】 F1バルセロナテスト2 - 2日目ダイジェスト

2019年2月28日
F1 バルセロナテスト
2019年のF1バルセロナテスト2回目が2月27日(水)に2日目を迎え、マクラーレンのカルロス・サインツがトップタイムを記録した。

カルロス・サインツは、C4タイヤで1分17秒144をマーク。このタイムは、今年これまでのテスト最速タイムであるだけでなく、昨年セバスチャン・ベッテルがテストで記録したタイム(1分17秒182)も上回った。

F1バルセロナテスト2 - 2日目 | ドライバーコメント

2019年2月28日
F1 バルセロナテスト 2日目
2019年のF1バルセロナテスト2回目が2月27日(水)に2日目を迎え、カルロス・サインツ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

ホンダ勢はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が6番手、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)は7番手で2日目のセッションを終了。ホンダのF1エンジンは合計で239周を走り込んだ。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンはルノーよりスムーズ」

2019年2月28日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1バルセロナテストに向けてロングインタビューに答えた。

今年、レッドブル・レーシングはルノーからホンダにF1エンジンを変更して大きな注目を集めている。マックス・フェルスタッペンはホンダとのワークスパートナーシップはとてもリラックして集中した雰囲気のなかで仕事ができていると語り、実際にホンダのF1エンジンはルノーよりもはるかにいいと語る。

ホンダ F1バルセロナテスト2 - 2日目レポート

2019年2月28日
F1 ホンダ
ホンダは、2019年のF1世界選手権に向けた最後の公式テストとなる4日間にわたるプレシーズンテストの2日目を終えた。

ウインターテストは6日目を迎え、開幕までに走行できるのはあと2日のみ、オーストラリアGPのプラクティスセッション開始までも残すところ16日になった。

アレクサンダー・アルボン 「F1マシンのスイッチ類にまだ苦戦している」

2019年2月28日
F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、まだF1デビューに向けてステアリングホイールの全てのボタンを使いこなすことに苦戦していると語る。

今年トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たすアレクサンダー・アルボンは、フィルミングデーまでF1マシンを走らせたことがなかったが、先週のF1バルセロナテスト1では総合2番手タイムを記録するなどパフォーマンスの片鱗をみせている。

カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは大きなステップを果たした」

2019年2月28日
F1 カルロス・サインツJr.
マクラーレンのカルロス・サインツは、ルノーの2019年型F1エンジンが“大きなステップ”を果たしていると語る。

カルロス・サインツは、F1バルセロナテスト2日目にルノーのF1エンジンを搭載したMCL34でこの日最多タイとなる130周を走行。C4タイヤではあるが、トップタイムとなる1分17秒144をマーク。

レッドブル・ホンダ 「レースシミュレーションを重視した」

2019年2月28日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・レーシングのレースエンジニアリング責任者を務めるギヨーム・ロケリンが、F1バルセロナテスト2の2日目の作業を振り返った。

2日目のテストはマックス・フェルスタッペンが担当。午前中にピットレーン出口でストップして赤旗の原因となったが、午後はレースシミュレーションを実施。しかし、コースアウトによるギアボックス交換に時間がかかったためプログラムを変更。

トロロッソ・ホンダ 「小さな問題もセットアップの理解は深まった」

2019年2月28日
F1 トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1バルセロナテスト2の2日目の作業を振り返った。

2日目はダニール・クビアトがテストを担当。午前中はマシンの細かな問題のチェックに時間がかかり36周しかできなかったダニール・クビアトだが、午後は65周を走行。マシンのセットアップについいて理解を深めることができたとジョディ・エギントンは語る。
«Prev || ... 4616 · 4617 · 4618 · 4619 · 4620 · 4621 · 4622 · 4623 · 4624 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム