ウィリアムズF1チームをロシアの大富豪ドミトリー・マゼピンが買収?
2019年4月18日

報道によると、世界最大級のカリウム肥料会社として知られるロシアのウラルカリー化学の会長であり、F2ドライバーのニキータ・マゼピンの父親であるドミトリー・マゼピンは、約1ヶ月前からウィリアムズにアプローチしているという。
アラン・プロスト 「今年のルノーはトップ3チームには到達不可能」
2019年4月18日

ルノーF1チームは、トップ3チームとのギャップを縮めること2019年の目標の目標に掲げ、シャシーとエンジンを一新。しかし、開幕3戦ではミッドフィールドでのバトルに終始している。
ホンダF1、次戦アゼルバイジャンGPで20馬力相当のアップグレード投入?
2019年4月18日

記事によると、上海でレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコはホンダからそのような報告を受けたことを確認したという。20馬力は1周あたり0.2秒のゲインを生み出すと考えられている。
レッドブル・ホンダ 「シャシーの理解度は前進。トップスピードが弱点」
2019年4月18日

レッドブル・ホンダは、開幕戦オーストラリアGP、第2戦バーレーンGPとRB15のマシンバランスに苦戦を強いられたが、バーレーンGP後のインシーズンテストがその方向性を理解する突破口となった。
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリの今季マシンは強力なパッケージ」
2019年4月18日

フェラーリはプレシーズンテストを通して目を引くペースを見せたフェラーリだが、それを結果に結びつけることができていない。バーレーンでは卓越したパフォーマンスを見せたものの、ベッテルのスピンとルクレールのエンジントラブルによって結果に変えることができなかった。
メルセデス、フェルスタッペン獲得を否定 「電話番号さえ知らない」
2019年4月18日

レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、トト・ヴォルフが、過去数カ月間にわたってマックス・フェルスタッペンと父親のヨス・フェルスタッペンに頻繁に連絡していると Auto Bild に語っていた。
フォーミュラE | 日産e.dams:第7戦 ローマePrix 決勝レポート
2019年4月18日

ローランドは予選でウォールに接触し、10位グリッドからレースをスタートした。ブエミはスーパーポールに進出したが、コースインと同時に雨が降り出す不運に見舞われ、6位グリッドからのスタートとなった。
フォーミュラE | アウディ:第7戦 ローマePrix 決勝レポート
2019年4月18日

IMSA | マツダ:第3戦 ロングビーチ 決勝レースレポート
2019年4月18日

100分の決勝レースは同日2時05分にフォーメーションラップがスタート。オープニングラップで77号車マツダRT24-P(オリバー・ジャービス/トリスタン・ヌネス)は予選5位から3位にジャンプアップ。