トロロッソ・ホンダ STR14 : 主要諸元&スペック

2019年2月12日
F1 トロロッソ・ホンダ STR14
トロロッソ・ホンダは、2019年F1マシン『STR14』の主要諸元およびスペックを公開した。

ホンダF1とスクーデリア・トロ・ロッソが結成した「レッドブル・トロロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)」は2月11日(月)、参戦2年目となる2019年のF1世界選手権の開幕に先立ち、ホンダの新型パワーユニット「Honda RA619H」を搭載した新型マシン「STR14」を公開した。

ウィリアムズ FW42 新車発表会 | 画像ギャラリー

2019年2月12日
F1 ウィリアムズF1
ウィリアムズF1チームは2月11日(月)、グロープのチーム本拠地で2019年F1マシン『FW42』の発表会を開催。新たに「ROKiT(ロキット)」とタイトルスポンサー契約を結び、2019年のF1世界選手権に『ROKiT Williams Racing(ロキット・ウィリアムズ・レーシング』として参戦することを発表。FW42に採用する鮮やかな水色のカラーリングを披露した。

ルノーF1チーム、2019年F1マシン『R.S.19』を日本時間20時30分に披露

2019年2月12日
F1 ルノーF1 2019年のF1世界選手権
ルノーF1チームは、2019年F1マシン『R.S.19』を日本時間20時30分(現地時間11時30分)に披露する。

昨年は2016年にワークス復帰してからの最高成績となるコンストラクターズ選手権4位でシーズンを終えたルノー。今年は復帰以来初となる表彰台を目指して3強チームと戦えるマシンを造ることを目標に掲げている。

トロロッソ 「ダニール・クビアトのドライビング能力は疑う余地はない」

2019年2月12日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
スクーデリア・トロ・ロッソのチーム代表を務めるフランツ・トストは、今年チームに復帰するダニール・クビアトのドライビング能力について“誰も疑う余地はない”と語る。

ダニール・クビアトは、レッドブルのジュニアドライバーとして波乱に富んだキャリアを経験してきた。トロロッソでF1デビューを果たしたわずか1年後にシニアチームのレッドブル・レーシングに移籍。しかし、2016年の序盤にマックス・フェルスタッペンに代わって再びトロロッソに出戻ることになる。

トロロッソ 「ホンダとレッドブルとのシナジー・プロジェクトが実現する」

2019年2月12日
F1 スクーデリア・トロ・ロッソ ホンダF1
スクーデリア・トロ・ロッソのチーム代表を務めるフランツ・トストが、ホンダF1とのパートナーシップの2年目となる2019年のF1世界選手権への意気込みを語った。

昨年、ホンダのワークスパートナーとして初年度を迎えたトロロッソ・ホンダは、実験的なエンジン交換によって多数のグリッドペナルティを受けたもの、バーレーンGPでピエール・ガスリーが4位入賞という大金星を挙げ、日本GPでは揃ってQ3に進出するなど、ミッドフィールドで存在感を示した。

ダニール・クビアト F1ヘルメット (2019年)

2019年2月12日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダは、2019年のF1ドライバーを務めるダニール・クビアトのヘルメット画像を公開した。

トロロッソとレッドブル・レーシングでF1を戦ったダニール・クビアトは、2017年シーズン後半にレッドブルのプログラムから外され、昨年はフェラーリのシミュレータードライバーとして裏方として活動していた。

アレクサンダー・アルボン F1ヘルメット (2019年)

2019年2月12日
F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダは、2019年のF1ドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンのヘルメット画像を公開した。

2008年に弱冠12歳でレッドブル・ジュニアチームに抜擢されたアレクサンダー・アルボンだったが、結果を残せず1年でプログラムから脱落。だが、困難を乗り越え、努力を重ねて、昨年のF2選手権でジョージ・ラッセル、ランド・ノリスに次ぐ3位でシーズンをフィニッシュ。

ウィリアムズ、ROKiT(ロキット)とのタイトルスポンサー契約を発表

2019年2月12日
F1 ウィリアムズ
ウィリアムズF1チームは、電気通信会社のROKiT(ロキット)と新たに複数年のタイトルスポンサー契約を締結したことを発表。2019年は『ROKiT Williams Racing(ロキット・ウィリアムズ・レーシング』として参戦することを発表した。

ウィリアムズは2月11日(月)にグローブにあるチーム本拠地で2019年の体制発表会を開催。ROKiTとのタイトルスポンサー契約とともに2019年F1マシン『FW42』に採用する新しいカラーリングを発表した。

ダニール・クビアト 「ホンダF1は死に物狂いで一生懸命に働いている」

2019年2月12日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
2019年のトロロッソ・ホンダのF1ドライバーを務めるダニール・クビアトが、1年ぶりのF1復帰となる2019年のF1シーズンにむけての意気込みを語った。

トロロッソとレッドブル・レーシングでF1を戦ったダニール・クビアトは、2017年シーズン後半にレッドブルのプログラムから外され、昨年はフェラーリのシミュレータードライバーとして裏方として活動していた。
«Prev || ... 4387 · 4388 · 4389 · 4390 · 4391 · 4392 · 4393 · 4394 · 4395 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム