ホンダF1 「実りある初日」「RA620Hの改善点もいくつか見つかった」

2020年2月20日
ホンダF1 「実りある初日」「RA620Hの改善点もいくつか見つかった」 / F1バルセロナテスト1日目
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1バルセロナテスト初日のレッドブルおよびアルファタウリ・ホンダとの作業を振り返った。

ホンダのF1エンジンを搭載した2台は、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが168周を走行して4番手タイム、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが116周を走行して5番手タイムで初日のセッションを終えた。

F1 | ダニール・クビアト 「AT01はまるで乗りなれたマシンのような感覚」

2020年2月20日
F1
アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは、F1バルセロナテスト1日目に新車『AT01』で初走行。“まるで乗りなれたマシンのような感覚”だと好印象を語った。

ダニール・クビアトは、F1バルセロナテスト初日にアルファタウリ・ホンダ AT01で116周を走行。同じC3タイヤで4番手タイムを記録したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンから0.232秒差の5番手タイムで初日のテストを終えた。

レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道

2025年10月11日
レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道
アイザック・ハジャーが、2026年シーズンからレッドブル・レーシングに昇格する可能性が高いと報じられている。『Autosport』によれば、正式な発表は2025年F1メキシコGP後に行われる見通しだ。

今季レーシングブルズでF1デビューを果たしたハジャーは、開幕戦こそリタイアに終わったものの、以降は安定した走りで評価を急上昇させている。第18戦終了時点でドライバーズランキング9位(39ポイント)につけ、オランダGPでは3位表彰台も獲得。新人ながら存在感を示しており、パドック内でも高い注目を集めている。

【動画】 2020年 第1回 F1バルセロナテスト 1日目 ハイライト

2020年2月20日
【F1動画】 2020年 第1回 F1バルセロナテスト 1日目 ハイライト
2020年のF1世界選手権のプレシーズンテストがいよいよスタート。2月19日(水)に全F1チームがスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットに集結してテスト初日を迎えた。

テスト開始前にはハースF1チームとアルファロメオ・レーシングが2020年の新型F1マシンをお披露目。その後、ドライバー全員による写真撮影。これまで実車を公開していなかったルノーF1チームとレーシング・ポイントF1チームは、発表イベントを行うことなく、そのまま走行をスタートさせた。

ハミルトン最速、フェルスタッペン最多周回 / F1バルセロナテスト 結果

2020年2月20日
ハミルトン最速、フェルスタッペン最多周回 / F1バルセロナテスト 結果(1日目)
2020年のF1世界選手権に向けたプレシーズンテストがスタート。2月19日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでF1バルセロナテストが初日を迎え、メルセデスの王者ルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。チームメイトのバルテリ・ボッタスが2番手タイムをマークしてメルセデスが1-2体制で初日のセッションは終了。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは全ドライバー中最多周回をこなした。

レッドブル・ホンダのフェルスタッペン「RB16はサーキットのどこでも速い」

2020年2月20日
レッドブル・ホンダのフェルスタッペン「RB16はサーキットのどこでも速い」 / F1バルセロナテスト1日目
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト初日に全ドライバー中最多となる168周を走行して4番手タイムをマーク。新車RB16は“サーキットのどこでも速い”と語った。

「今日はいい一日になった。できる限り多くの周回を走行することはとても大切なことだし、今日はそれができたのでとても満足している」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

【速報】 F1バルセロナテスト 1日目 結果&タイム

2020年2月20日
【速報】 F1バルセロナテスト 1日目 結果&タイム
2020年のF1プレシーズンテストが2月19日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が初日のトップタイムを記録した。

午後から走行を開始したルイス・ハミルトンは、94周を走行してC2タイヤで唯一の1分16秒台となる1分16秒987をマーク。2番手にも午前中のトップタイムを記録したチームメイトのバルテリ・ボッタスが続いた。

F1 | レッドブル・ホンダ 「開幕戦のRB16は塗装以外は別物になる」

2020年2月19日
F1
レッドブル・ホンダは、2020年シーズン中の開発に向けて予算を引き上げており、プレシーズンテスト後に再登場するRB16は塗装以外は別物になると語る。

最近、フェラーリは2021年の1億7500万ドルの予算上限に先立ち、今年の準備のためにより多くの資金を費やすと述べていた。レッドブル・ホンダもそれに追随する。

F1 | レッドブル 「ホンダのF1エンジンはトップと0.2秒差以内が必須」

2020年2月19日
F1
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、マックス・フェルスタッペンとの新契約には解除条項が含まれていることを認める。

メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、マックス・フェルスタッペンような才能が2023年まで契約に縛られるとした驚きだと語っている。だが、ヘルムート・マルコは、契約には解除条項があることを認める。

2020年 F1バルセロナテスト 1日目 画像ギャラリー

2020年2月19日
2020年 F1バルセロナテスト 1日目 画像ギャラリー
2020年 F1バルセロナテスト1日目の画像ギャラリー。

2020年のF1世界選手権にむけたプレシーズンテストがスタート。現地時間9時にシグナルがグリーンとなりテストは開始。アルファロメオ・レーシングのロバート・クビサが1番にコースイン。各F1チームが2020年の新型F1マシンでのテストを開始した。フェラーリとレーシング・ポイントは新車での初トラック走行となる。
«Prev || ... 3868 · 3869 · 3870 · 3871 · 3872 · 3873 · 3874 · 3875 · 3876 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム