F1エミリア・ロマーニャGP 決勝レポ:角田裕毅がピットレーンスタートから10位

2025年5月19日
F1エミリア・ロマーニャGP 決勝レポ:角田裕毅がピットレーンスタートから10位の健闘
レッドブル・レーシングにとって通算400戦目のメモリアルレースとなったF1エミリア・ロマーニャGPで、マックス・フェルスタッペンが通算65勝目となる勝利を飾った。スタート直後にオスカー・ピアストリを交わして首位に立つと、その後は巧みなタイヤマネジメントと戦略的なピットタイミングでリードを守り切り、終盤のセーフティカー再開後も他を寄せつけずチェッカーを受けた。

インディ500予選2日目 シュワルツマン快挙のポール 佐藤琢磨が2番グリッド

2025年5月19日
インディ500予選2日目 シュワルツマン快挙のポール 佐藤琢磨が2番グリッド
第109回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)に向けた予選2日目が現地時間5月18日(日)に開催され、ルーキーのロバート・シュワルツマンがプレマ・レーシングとともにポールポジションを獲得する快挙を達成した。初のオーバル参戦となるシュワルツマンは、ファスト6の4番手としてアタックに臨み、佐藤琢磨、スコット・ディクソン、アレックス・パロウらの記録を上回ってトップタイムを叩き出した。

F1 エミリア・ロマーニャGP 決勝ハイライト動画:角田裕毅が10位入賞

2025年5月19日
F1 エミリア・ロマーニャGP 決勝ハイライト動画:角田裕毅が10位入賞
2025年F1 エミリア・ロマーニャGP 決勝のハイライト動画。イモラ・サーキットで2025年のF1世界選手権 第7戦 エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われた。

マックス・フェルスタッペンが今季2勝目を挙げた。F1エミリア・ロマーニャGPで、レッドブルの王者は1周目の劇的なオーバーテイクでポールシッターのオスカー・ピアストリを交わし、そのまま優勝を手にした。

マックス・フェルスタッペン F1エミリア・ロマーニャGP「スタートで全てを決めた」

2025年5月19日
マックス・フェルスタッペン F1エミリア・ロマーニャGP「スタートで全てを決めた」
マックス・フェルスタッペンは、F1エミリア・ロマーニャGPでの堂々たる勝利に誇りと満足感を表明した。この勝利は、スタート直後のオスカー・ピアストリに対する大胆なオーバーテイクによって築かれた。

予選ではピアストリにポールポジションを奪われたものの、レッドブルのフェルスタッペンは決勝スタートの第1コーナーでマクラーレンのライバルを外から鮮やかにオーバーテイク。タンブレロ・シケインを抜けた時点でトップに立ち、そこからは一度も先頭を譲らなかった。

ルイス・ハミルトン F1エミリア・ロマーニャGP「フェラーリとの一体感を感じた」

2025年5月19日
ルイス・ハミルトン F1エミリア・ロマーニャGP「フェラーリとの一体感を感じた」
ルイス・ハミルトンは、2025年F1エミリア・ロマーニャGPで4位に入ったことで、ようやく再びフェラーリとの「本当のシナジー(相乗効果)」を感じられたと語った。こうした感覚は、中国GP以来初めてだという。

イモラでは土曜日の予選で苦戦し12番グリッドからのスタートとなったが、そこから見事なリカバリー走行を披露。惜しくも表彰台は逃したものの、フェラーリ移籍後ベストとなるグランプリ結果を収めた。

角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP談話「メカニックに恩返しできて嬉しい」

2025年5月19日
角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP談話「メカニックに恩返しできて嬉しい」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、2025年F1 エミリア・ロマーニャGPの決勝レース後の談話を紹介。

角田裕毅は、予選Q1での大クラッシュによりピットレーンスタートとなる厳しい展開を迎えた。だが、レースでは慎重かつ冷静にポジションを上げ、特に中盤以降はタイヤマネジメントと安定したペースで差を詰めていった。

2025年F1 ポイントランキング (第7戦 エミリア・ロマーニャGP終了時点)

2025年5月19日
2025年F1 ポイントランキング (第7戦 エミリア・ロマーニャGP終了時点)
2025年のF1世界選手権 第7戦 エミリア・ロマーニャGPが終了。ピアストリが選手権首位を堅持し、フェルスタッペンが追撃態勢へ入った。

エミリア・ロマーニャGP終了時点で、オスカー・ピアストリがドライバーズランキングのトップを維持した。3位表彰台により18ポイントを加算し、通算146ポイントに到達。2位にはチームメイトのランド・ノリスがつけており、今回の2位フィニッシュで差を詰めたが、両者のポイント差は13に広がっている。

F1エミリア・ロマーニャGP:マックス・フェルスタッペンがDRIVER OF THE DAY

2025年5月19日
F1エミリア・ロマーニャGP:マックス・フェルスタッペンがDRIVER OF THE DAY
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が2025年F1 エミリア・ロマーニャGPのDRIVER OF THE DAYに選出された。

現F1ワールドチャンピオンによる見事なドライブが、イモラで優勝候補だったマクラーレン勢を打ち破った。1周目の驚異的なオーバーテイクで首位に立ち、さらにセーフティカーのタイミングにも恵まれたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルの圧倒的な速さを武器にライバルたちを寄せつけなかった。

F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:フェルスタッペン今季2勝目 角田裕毅10位

2025年5月19日
F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:フェルスタッペン今季2勝目 角田裕毅10位
F1エミリア・ロマーニャGPの決勝が5月18日(日)にイモラ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季2勝目を挙げた。ポールポジションからスタートしたオスカー・ピアストリを第1コーナーのタンブレロ・シケインで交わして首位に立つと、その後はバーチャルセーフティカー(VSC)やセーフティカー(SC)の波乱を乗り越えてリードを維持し、イモラで4連覇を達成した。角田裕毅はピットレーンスタートから10位入賞と健闘を見せた。
«Prev || ... 364 · 365 · 366 · 367 · 368 · 369 · 370 · 371 · 372 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム