F1アブダビGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch

2020年12月12日
F1アブダビGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPのフリー走行3回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

現地時間17時から予選・決勝が行われるF1アブダビGP。前日のプラクティスでは、日中のFP1の開始時から陽が沈んだFP2の終了時までに路面温度が10度以上下がった。そのため、日中に行われるFP3のデータはそれほど参考にすることはできない難しいセッションとなる。

ホンダF1:2020年 最終戦 F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート

2020年12月12日
ホンダF1:2020年 最終戦 F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2020年のF1世界選手権の最後のレースウイークとなる金曜日。ホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダの両チームは、開催となったヤス・マリーナ・サーキットで初日から力強さを見せた。

日が高い時間に行われたFP1では、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがソフトタイヤでトップタイムをマークした。

レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入

2025年7月25日
レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入
レッドブル・レーシングは、2025年のF1世界選手権第13戦ベルギーGPに向けて、RB21に今季最大級のアップグレードを施した。今回の変更は、来季マシン開発への完全移行前に行われる最後の大規模アップデートのひとつと見られている。

今回のアップグレードは、直近のフロア改良に続くもので、複数の重要エリアに渡っている。対象となったのは、フロントウイング、サイドポッドのインレット、エンジンカバーなどだ。

角田裕毅は「速くなっている」 レッドブルF1幹部が語る支援体制と課題

2025年7月26日
角田裕毅は「速くなっている」 レッドブルF1幹部が語る支援体制と課題
レッドブルF1のチーフエンジニアであるポール・モナハンは、角田裕毅が着実に進化していると認め、我々が全力で支援していることを明かした。一方で、クリスチャン・ホーナーの解任については「衝撃だった」と語り、新CEOローラン・メキースが直面する困難さにも言及している。

4度の世界王者マックス・フェルスタッペンが今季2勝を挙げ、強力なマクラーレン勢を打ち破っている一方で、もう1台のRB21は依然として課題を抱えている。

レッドブルF1代表 「メルセデスに追いつくにはまだやるべきことがある」

2020年12月12日
レッドブルF1代表 「メルセデスに追いつくにはまだやるべきことがある」 / F1アブダビGP 金曜フリー走行
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1アブダビGPの残りの週末にメルセデスに追いつくためにはまだやらなければならないことがあると認める。

F1アブダビGPのFP1でトップタイムを記録したマックス・フェルスタッペンだったが、FP2ではメルセデス勢に次ぐ3番手タイムで終了。トップのバルテリ・ボッタスから約0.8秒の遅れをとった。

メルセデスF1、バンドーンとデ・フリースをアブダビテストに起用

2020年12月12日
メルセデスF1、バンドーンとデ・フリースをアブダビテストに起用
メルセデスF1チームは、アブダビGP後にヤス・マリーナ・サーキットで開催されるヤングドライバーテストにフォーミュラEチームのドライバーであるストフェル・バンドーンとニック・デ・フリースを起用することを発表した。

通常、ヤングドライバーテストはグランプリ経験が2戦以下のドライバーに限定されるが、来季ルノーF1で復帰するフェルナンド・アロンソのテストを許可した関係もあってか、2020年にF1レースに参戦しなかったドライバーという条件が新たに設けられた。

ピエール・ガスリー 「トータルではマシンに満足。あとコンマ数秒上げたい」

2020年12月12日
ピエール・ガスリー 「トータルではマシンに満足。あとコンマ数秒上げたい」 / アルファタウリ・ホンダ F1アブダビGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPの金曜フリー走行を13番手で終えた。

「0.15秒の中に6~7台が入っている今日の結果を見ると、今週は本当に僅差の戦いになると思う。中団の戦いはとてもタイトなので、予選とレースはおもしろい展開になると思う」とピエール・ガスリーはコメント。

ダニール・クビアト 「すべてに満足しているわけではない」

2020年12月12日
ダニール・クビアト 「すべてに満足しているわけではない」 / アルファタウリ・ホンダ F1アブダビGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPの金曜フリー走行を11番手タイムで終えた。

「今日は多くの周回を走行し、マシンについて理解を深めることができた。ただ、すべてに満足しているわけではないので、今晩さらに作業を進め、明日に向けて何ができるかを確認していく」とダニール・クビアトはコメント。

アルファタウリ・ホンダF1 「細部が大きな違いを生むことになる」

2020年12月12日
アルファタウリ・ホンダF1 「細部が大きな違いを生むことになる」 / F1アブダビGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPの金曜フリー走行を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、ダニール・クビアトがトップ5からわずか0.15秒差で11番手、ピエール・ガスリーは13番手となった。レースシミュレーションを行っていたFP2終盤、ライコネン(アルファロメオ)の火災事故で赤旗となったが、その前に2台ともレースウイークの準備に向けて十分なマイレージを走ることができた。

シャルル・ルクレール、ベッテルへの感謝を示したヘルメットを着用

2020年12月12日
シャルル・ルクレール、ベッテルへの感謝を示したヘルメットを着用 / F1アブダビGP 金曜フリー走行
フェラーリF1のシャルル・ルクレールは、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの初日に、今シーズン限りでチームを去るセバスチャン・ベッテルに敬意を表したヘルメットを着用した。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、2015年にフェラーリに移籍したが、この6シーズンでマラネロにタイトルをもたらすという目標を達成することができず、2021年からはアストンマーティンへと移籍する。

レッドブル・ホンダF1、フェルスタッペンとアルボンのギアボックスを交換

2020年12月12日
レッドブル・ホンダF1、フェルスタッペンとアルボンのギアボックスを交換 / F1アブダビGP
レッドブル・ホンダF1は、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPにむけてマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンの両方のRB16のギアボックスを交換した。

アレクサンダー・アルボンのギアボックスは6戦連続でレースを完了しており、当初から計画されていたものの、したがって、グリッド降格ペナルティは科せられない。
«Prev || ... 3162 · 3163 · 3164 · 3165 · 3166 · 3167 · 3168 · 3169 · 3170 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム