F1モナコGP 予選:シャルル・ルクレールがポール獲得もクラッシュ

2021年5月23日
F1モナコGP 予選:シャルル・ルクレールがポール獲得もクラッシュ。レッドブルF1のフェルスタッペンが2番グリッド
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの予選が5月22日(土)にモンテカルロ市街地コースで行われ、母国グランプリのシャルル・ルクレール(フェラーリ)がクラッシュの末、ポールポジションを獲得した。

昨年、コロナ禍の影響で1954年以来66年ぶりに開催がなかったF1モナコGPだが、今年はグランドスタンドの収容人数の40%にあたる1日当たり最大7500人の観客を動員して2年ぶりに開催される。

【速報】 F1モナコGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手…シャルル・ルクレールがポール獲得もクラッシュ
2021年 F1モナコGPの予選結果。5月22日(土)にモンテカルロ市街地サーキットで2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの公式予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1勢は、3台がQ3進出を果たし、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、セルジオ・ペレスが9番手。アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが6番手、角田裕毅はQ1で敗退して16番手だった。

レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入

2025年7月25日
レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入
レッドブル・レーシングは、2025年のF1世界選手権第13戦ベルギーGPに向けて、RB21に今季最大級のアップグレードを施した。今回の変更は、来季マシン開発への完全移行前に行われる最後の大規模アップデートのひとつと見られている。

今回のアップグレードは、直近のフロア改良に続くもので、複数の重要エリアに渡っている。対象となったのは、フロントウイング、サイドポッドのインレット、エンジンカバーなどだ。

角田裕毅は「速くなっている」 レッドブルF1幹部が語る支援体制と課題

2025年7月26日
角田裕毅は「速くなっている」 レッドブルF1幹部が語る支援体制と課題
レッドブルF1のチーフエンジニアであるポール・モナハンは、角田裕毅が着実に進化していると認め、我々が全力で支援していることを明かした。一方で、クリスチャン・ホーナーの解任については「衝撃だった」と語り、新CEOローラン・メキースが直面する困難さにも言及している。

4度の世界王者マックス・フェルスタッペンが今季2勝を挙げ、強力なマクラーレン勢を打ち破っている一方で、もう1台のRB21は依然として課題を抱えている。

【速報】 F1モナコGP 予選Q2:ホンダF1勢は残り3台が通過

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選Q2:ホンダF1勢は残り3台が通過
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢ではQ2に進んだ全3台が通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、全ドライバーがソフトタイヤでセッションを行った。

【速報】 F1モナコGP 予選Q1:ホンダF1勢は角田裕毅が敗退

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選Q1:ホンダF1勢は角田裕毅が敗退
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢では角田裕毅がノックアウトとなった。

現地時時間15時から18分間のQ1セッションはスタート。気温18.9度、路面温度33.7度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。全ドライバーがソフトタイヤで走行を開始する。

2021年 F1モナコGP 予選:速報ツイート&Twitch配信

2021年5月22日
2021年 F1モナコGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGP 予選の速報ツイートとTwith配信。

第5戦の舞台はモンテカルロ市街地コース。F1で最も古く、魅力的なストリートレースであるF1モナコGPだが、2020年は新型コロナウイルスのパンデミックにより、1954年以来、初めてF1カレンダーから外れていた。そのため2年ぶりの開催となる。

F1モナコGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速

2021年5月22日
F1モナコGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速。好調フェラーリ勢が2-3に続く
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行3回目が5月22日(土)にモンテカルロ市街地サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が最速タイムをマークした。

F1モナコGPは、木曜日にフリー走行1・2が行われ、金曜日は休息日という変則的なスケジュール。F1チームは、丸一日を初日のセッションのデータの分析と調整に当て、土曜日のセッションに挑む。

ミック・シューマッハ、FP3でのクラッシュにより予選出場を断念

2021年5月22日
ミック・シューマッハ、FP3でのクラッシュにより予選出場を断念 / F1モナコGP
ハースF1のミック・シューマッハは、土曜日に行われたF1モナコGPのフリー走行3回目にクラッシュ。シャシー交換が必要となり、予選への出走を断念した。

FP3のチェッカーフラッグが振られるわずか数分前に、ミック・シューマッハはコントロールを失って、カジノスクエアを過ぎたところでバリアにクラッシュ。セッションは赤旗中断となり、そのまま終了した。

【速報】 F1モナコGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位。角田裕毅は19番手
F1モナコGP FP3の結果速報。2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行3回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

その他のホンダF1勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が19番手でセッションを終えた。

2021年 F1モナコGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch配信

2021年5月22日
2021年 F1モナコGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGP フリー走行3回目の速報ツイートとTwith配信。

第5戦の舞台はモンテカルロ市街地コース。F1で最も古く、魅力的なストリートレースであるF1モナコGPだが、2020年は新型コロナウイルスのパンデミックにより、1954年以来、初めてF1カレンダーから外れていた。そのため2年ぶりの開催となる。
«Prev || ... 2899 · 2900 · 2901 · 2902 · 2903 · 2904 · 2905 · 2906 · 2907 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム