F1関連の2008年10月のF1情報を一覧表示します。
F1最終戦はタイトル獲得者の家族がチェッカーを担当
2008年10月31日
インテルラゴス・サーキット:F1サーキット解説
2008年10月30日
ハミルトンvsマッサ タイトル獲得の条件
2008年10月30日
FIA、フェラーリのF1撤退発言に反論
2008年10月29日
FIA、スタンダードエンジン計画を続行
2008年10月28日
ジョルジオ・パンターノ、F1復帰を望むもアメリカを視野に
2008年10月27日
F1チーム、アルガルベをテストに使用
2008年10月26日
F1アブダビGP 開催サーキットの全容が明らかに
2008年10月23日

まだ建設中のこの最新鋭サーキットのスケールモデルが、上海国際サーキットのパドックに展示された。
ハーバーサイドに建設されるヤス・マリーナ・サーキットでは、2009年のシーズン最終戦を11月15日に開催する予定。市街地レースは全く新しいレベルへと導かれることになる。何より目を引くのは併設されるヤス・マリーナ・ホテルで、レーストラックは文字通りホテルの中を通っている。このホテルは2つの建物から成り、その間の短い直線がコースの一部となるのだ。2つの建物をつなぐ橋の上から見るレースは壮観だろう。
ハミルトンの強さとフェラーリのチームプレイが印象的だったF1中国GP
2008年10月23日








