オスカー・ピアストリ F1サウジアラビアGP「スタートが勝利の決め手」

マクラーレンのピアストリは、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットでの50周のレースを2番手からスタートしたが、1コーナーに向かう途中でポールポジションのフェルスタッペンと並んだ。
左コーナーのインサイドラインを確保したピアストリは、フェルスタッペンが2コーナーをカットして再び前に出たものの、オープニングラップのセーフティカーが導入されたため、順位を譲る機会はまったくなかった。
これにより、ディフェンディングチャンピオンのフェルスタッペンは5秒のペナルティを課せられ、唯一のピットストップでペナルティを消化したフェルスタッペンは、ピアストリの後ろに落ち、2.8秒差で2位でフィニッシュしたんだ。
今季3勝目を挙げてドライバーズチャンピオンシップのトップに躍り出たピアストリは、スタートでトップを争うつもりだったと語った。
「イン側に入った時点で、1コーナーを2位で出るつもりはなかった」とピアストリは語った。
「ベストを尽くしたけど、スチュワードが介入しなければならなかったのは明らかだ。でも、自分は十分に前に出ていると思ったし、結局それがレースを勝ち取ったんだ。だから、スタートでやってきたすべての作業にとても満足しているし、それが今日の勝利につながった」
ピアストリはハードタイヤでの第2スティントでは力強いペースを見せていたものの、高速コーナーでのダーティエアがタイヤに負担をかけ始めたため、ミディアムタイヤでの第1スティントでは徐々にフェルスタッペンから後退し始めた。
「追走はすごくトリッキーだった。最初のスティントの終盤はマックスについていくことができなくて、タイヤをかなり消耗してしまった。でも、ピットストップ後はクリーンエアで走れてよかった」とピアストリは語った。
「素晴らしいレースだった。必要なことはちゃんとできたけど、まだちょっと改善の余地があると思う。マックスがちょっと近すぎたけど、素晴らしいレースで、素晴らしい週末だった」

夕方のレースだったにもかかわらず、タイヤは暑さで苦しみ、ドライバーたちも同様だった。ピアストリは、前回のバーレーンでの優勝時にデバイスが壊れてしまったため、このレースではドリンクボトルに頼っていた。
ストリートサーキットの高速性もあり、ピアストリは、これまでのキャリアの中で最も厳しいレースのひとつだったと語った。
「それは今週の最大のアップグレードのひとつで、ドリンクボトルはうまく機能しました」とピアストリは付け加えた。
「それは良かった。水分を補給できて良かったけど、このコースはいつも厳しいレースだ。今年は少し時期が遅く、少し暖かく、少し湿度も高く、間違いなく私のキャリアの中で最も厳しいレースのひとつだった。そのレースで優勝できて本当に良かった」
カテゴリー: F1 / オスカー・ピアストリ / マクラーレンF1チーム / F1サウジアラビアGP