アルボンとラティフィがギアボックス交換で5グリッド降格 / F1ロシアGP
2020年9月27日

アレクサンダー・アルボンは10番グリッドから15番グリッドに、ニコラス・ラティフィは19位から20位に降格する。
F1トスカーナGP 9周目:リスタートで4台が絡むクラッシュで赤旗中断
2020年9月13日

オープニングラップでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がリタイアする接触事故によってセーフティカーが導入される。
F1ドライバー、退陣発表のウィリアムズ家に敬意「悲しい一日」
2020年9月4日

先月、ドリルトン・キャピタルによるチーム買収を発表したウィリアムズF1は、9月3日(木)にウィリアムズ家がF1イタリアGPのチームの経営から退くこを発表した。
ウィリアムズF1、2021年もラッセル&ラティフィの続投が決定
2020年7月16日

複数年契約を結んでいるジョージ・ラッセルは2021年末まで契約を延長していることが知られていたが、メルセデスF1の育成ドライバーの一員であるラッセルは、2021年にバルテリ・ボッタスに代わってメルセデスF1にステップアップする可能性が報じられていた。
ニコラス・ラティフィ 「チームのF1シミュレーターはゲームとは全然違う」
2020年6月20日

来月の2020年のF1世界選手権の開幕にむけて、F1チームは準備を進めている。ファクトリーは、新型コロナウイルスの世界的な大流行によって7週間にわたって強制的に閉鎖されていたが、再び稼働を再開している。
ウィリアムズF1、ニコラス・ラティフィにゲーム配信について注意喚起
2020年4月23日

今月、NASCARドライバーのカイル・ラーソンは、NASCAR公認のiRacingイベントのライブ配信中に人種差別的な発言をしたことで、所属チームであるチップ・ガナッシから解雇された。
ニコラス・ラティフィ 「ウィリアムズF1はアルファロメオと戦える」
2020年3月9日

ウィリアムズは、2019年に最下位でシーズンを終えたが、昨年リザーブドライバーを務め、今年からレースドライバーに昇格したニコラス・ラティフィは新車FW43が“はるかに良くなっている”と語る。
F1 | ラティフィとストロールがアメリカのライセンスを取得した理由
2020年3月8日

各国にはNational Sporting Authority(ASN)があり、日本では日本自動車連盟(JAF)が公認を受けている。ドライバーは、FIAが認めた自国のASNからライセンスを取得する必要がある。
F1 | ニコラス・ラティフィ、ロズベルグが使用した“カーナンバー6”を選択
2020年1月20日

昨年、F2をランキング2位で終えたニコラス・ラティフィは、2020年のF1世界選手権でジョージ・ラッセルのチームメイトとしてウィリアムズからF1デビューを果たす。