ニコラス・ラティフィ 「トラフィックがあったけど言い訳にはならない」
2021年5月9日

「ここまで僕たちにとって難しい週末になっている。2回目の走行で膨らんでしまってマシンにダメージを負ってしまったし、それは残りのフライングラップに影響を与えた。少しトラフィックもあったし、全員が自分のラップに向けて密集していたけど、それは誰にとっても同じことだ」とニコラス・ラティフィはコメント。
ニコラス・ラティフィ 「ベースセットアップに改善の余地がある」
2021年5月8日

「トリッキーな金曜日だった。FP1の路面コンディションはグリップが低くてあまり良くはなかった。僕たちはセッションごとにいくつか改善を行ったけど、それでもベーシックなセットアップに改善する余地のあると感じている」とニコラス・ラティフィはコメント。
ニコラス・ラティフィ 「僕たちに欠けているものがあるのは間違いない」
2021年5月3日

「今日は難しかった。僕たちはオープニングラップにいつも苦戦しているし、それははるかに上位からスタートしたジョージ(ラッセル)が最初の数週後に僕たちがいる場所に戻ってきたことからも明らかだった」とニコラス・ラティフィは語った。
ニコラス・ラティフィ 「Q1の最後にクリーンなラップが得られなかった」
2021年5月2日

「前夜に大きな変更を加えたことで今日は改善がみられた。でも、僕たちにとって最高の予選ではなかったし、Q1の最後にクリーンなラップを得ることができなかった」とニコラス・ラティフィはコメント。
ニコラス・ラティフィ 「1日しか新車に乗っていないので戻るのが楽しみ」
2021年3月25日

F1での2シーズン目を迎えるニコラス・ラティフィ。昨年、ウィリアムズF1はノーポイントに終わったが、レースによってはQ2に進出するなど、挽回への道を辿っている。
アルボンとラティフィがギアボックス交換で5グリッド降格 / F1ロシアGP
2020年9月27日

アレクサンダー・アルボンは10番グリッドから15番グリッドに、ニコラス・ラティフィは19位から20位に降格する。
F1トスカーナGP 9周目:リスタートで4台が絡むクラッシュで赤旗中断
2020年9月13日

オープニングラップでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がリタイアする接触事故によってセーフティカーが導入される。
F1ドライバー、退陣発表のウィリアムズ家に敬意「悲しい一日」
2020年9月4日

先月、ドリルトン・キャピタルによるチーム買収を発表したウィリアムズF1は、9月3日(木)にウィリアムズ家がF1イタリアGPのチームの経営から退くこを発表した。
ウィリアムズF1、2021年もラッセル&ラティフィの続投が決定
2020年7月16日

複数年契約を結んでいるジョージ・ラッセルは2021年末まで契約を延長していることが知られていたが、メルセデスF1の育成ドライバーの一員であるラッセルは、2021年にバルテリ・ボッタスに代わってメルセデスF1にステップアップする可能性が報じられていた。