【動画】 カルロス・サインツがクラッシュ / F1日本GP フリー走行1回目

2017年10月6日
カルロス・サインツJr. スクーデリア・トロ・ロッソ 日本グランプリ
トロ・ロッソのカルロス・サインツは、F1日本グランプリのフリー走行1回目にクラッシュを喫した。

残り38分に差し掛かった頃、カルロス・サインツはシケインの立ち上げりで縁石に乗り上げてコントロールを失い、ウォールにクラッシュした。幸いにもカルロス・サインツに怪我はなかった。

カルロス・サインツのマシンはコース中央にストップし、コース上には破片が散乱したことでセッションは赤旗中断に。約15分後に再開した。

【動画】 レッドブルのリカルド&フェルスタッペンが剣道に挑戦

2017年10月5日
レッドブル・レーシング 日本グランプリ ダニエル・リカルド マックス・フェルスタッペン
レッドブル・レーシングのF1ドライバー、ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが日本の武道・剣道に挑戦した。

F1日本グランプリを控え、ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンは渋谷の金王道場を訪問。

垂にカタカナで「ダニエル」「マックス」と入れられた剣道の防具を初めて身に着け、日本の文化を体験した。

【動画】 F1マレーシアGP 決勝 ダイジェスト

2017年10月2日
F1 マレーシアグランプリ
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリの決勝が1日(日)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季初優勝を挙げた。

決勝の2時間雨には強い雨が降ったがその天候は回復。スタート時刻の現地時間16時には太陽も出て路面は乾き、気温は30℃、路面温度は41℃。だが、湿度は76%とかなり高いコンディションとなった。

【動画】 チェッカー後にベッテルとストロールがクラッシュ

2017年10月2日
マレーシアグランプリ セバスチャン・ベッテル ランス・ストロール
F1マレーシアGPのチェッカー後、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とランス・ストロール(ウィリアムズ)がクラッシュするという事故があった。

セバスチャン・ベッテルは、最後尾スタートから怒涛の追い上げをみせて4位でフィニッシュ。ランス・ストロールは8位入賞を果たした。

しかし、チェッカー後のスローダウンラップのターン5でセバスチャン・ベッテルとランス・ストロールがクラッシュ。

【動画】 F1マレーシアGP 予選 ダイジェスト

2017年10月1日
マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリの予選が30日(土)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9度目となるポールポジションを獲得した。

1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。現地時間17時。気温32.3℃、路面温度48.4℃、湿度55%のドライコンディションで予選セッションはスタートした。

【動画】 F1マレーシアGP フリー走行3回目 ダイジェスト

2017年9月30日
マレーシアグランプリ
F1マレーシアGPのフリー走行2回目が30日(土)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、キミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

2日目となる土曜日の天候は曇り。現地時間14時、気温31.8℃、路面温度47.3℃、湿度53.7%と熱帯ならではの高温多湿なコンディションでフリー走行3回目はスタート。

【動画】 F1マレーシアGP フリー走行2回目 ダイジェスト

2017年9月30日
F1 マレーシアグランプリ
F1マレーシアGPのフリー走行2回目が29日(金)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

ウェットコンディションだったフリー走行1回目から2時間半後、サーキットはドライコンディションへと回復。気温は28.9℃、路面温度は38.7℃まで上昇した。

【動画】 ロマン・グロージャン、外れた排水溝の蓋で大クラッシュ

2017年9月30日
F1 マレーシアグランプリロマン・グロージャン ハースF1チーム
F1マレーシアGPのフリー走行2回目に、ロマン・グロージャン(ハース)が浮き上がった排水溝のカバーによってタイヤがバーストし、ウォールにクラッシュするという事故が発生。セッションはそのまま終了することとなった。

29日(金)、現地時間15時からドライコンディションでスタートしたフリー走行2回目。だが、残り21分のところでロマン・グロージャンが右リアタイヤをバーストさせてウォールにクラッシュ。セッションは赤旗中断となった。

【動画】 F1マレーシアGP フリー走行1回目 ダイジェスト

2017年9月29日
F1 マレーシアグランプリ マックス・フェルスタッペン
F1マレーシアGPのフリー走行1回目が29日(金)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ウェットコンディションのなかマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。

現地時間11時に開催が予定されていたフリー走行1回目だが、開始直前に豪雨が直撃したことでセッション開始は30分延期され、60分のセッションに短縮となった。開始時の気温は24℃、路面温度28℃。
«Prev || ... 139 · 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム