F1動画の2022年02月のF1情報を一覧表示します。
【F1動画】 F1バルセロナテスト 3日目 ハイライト…5度の赤旗中断
2022年2月26日

最終日となる3日目は、午前中の4時間のセッションの後、午後のセッション目に路面は人工的に濡らされ、ウェットタイヤのテストに割り当てられた。しかし、ダニエル・リカルド(マクラーレン)がフルウェットで3周を走行しただけで、全員がインターミディエイトで走行。その後、路面は乾き、最後の90分間はドライタイヤでの走行に戻った。
【F1動画】 F1バルセロナテスト 2日目 ハイライト…2度の赤旗中断
2022年2月25日

初日は完全に新しいF1マシンとして異例の中断のないセッションとなったが、2日目はセルジオ・ペレス(レッドブル)とニキータ・マゼピン(ハース)がマシントラブルによってコース上にストップして2度の赤旗中断となった。
【F1動画】 F1バルセロナテスト 1日目 ハイライト…新世代F1マシンが走行
2022年2月24日

初めて全10チームが新世代F1マシンで揃ってコースに出る機会となるF1プレシーズンテストがスタート。午前と午後で走行を分担するチームと終日1人のドライバーが走行するチームに分かれ、16名のドライバーが初日にコースに出た。
【F1動画】 レッドブル RB18をフェルスタッペンがシェイクダウン
2022年2月23日

レッドブルF1の2022年F1マシン『RB18』は、全チームで唯一実車を披露せずにF1バルセロナテストを迎えたため、F1ファンはその登場を固唾を飲んで待っていた。そして、登場したRB18は予想をはるかに上回るアグレッシブなスタイリングで驚きを与えた。
【動画】 アルファタウリF1 AT03 シェイクダウン in ミサノ・サーキット
2022年2月23日

アルファタウリF1は2月14日(月)、2022年F1マシン『AT03』をデジタルで公開。その後、フィルミングデーを利用してミサノ・サーキットでAT03のシェイクダウンを実施。角田裕毅とピエール・ガスリーがステアリングを握り、100kmの走行を完了した。
【動画】 ランド・ノリス マクラーレンF1 『MCL36』 オンボード映像
2022年2月22日

2月11日(水)に2022年F1マシン『MCL36』を発表していたマクラーレンF1は、バルセロナでのプレシーズンテストの2日前となる2月21日(月)にテストの会場となるカタルーニャ・サーキットに到着。
【動画】 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズF1 『FW44』 オンボード映像
2022年2月21日

昨シーズンをランキング8位で終えたウィリアムズF1は、新しいレギュレーションが導入され、すべてのF1チームが白紙の状態からスタートする2022年シーズンが順位を上げるためのチャンスとして生かせることを期待している。
【動画】 ルイス・ハミルトン メルセデスF1 『W13』 オンボード映像
2022年2月20日

昨年、マックス・フェルスタッペンとのタイトル争いに敗れたルイス・ハミルトンだが、新世代のシルバーアローとともに覚悟を新たにF1グリッドに戻ってきたー「去年の僕がベストだと思っているなら今年を見てほしい」
【動画】 ジョージ・ラッセル、メルセデスF1『W13』でシート合わせ
2022年2月17日

ウィリアムズF1での3年間の“見習い期間”を経て、ジョージ・ラッセルは2022年にメルセデスF1に昇格。チームにとっても育成ドライバーを乗せるのはラッセルが初めてとなる。