F1動画の2020年12月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 角田裕毅、アルファタウリ・ホンダ AT01で走行を開始
2020年12月15日

2020年最後の公式テストとなるF1アブダビテストが12月15日(火)にわたって最終戦F1アブダビGPの舞台となったヤス・マリーナ・サーキットでスタート。
【動画】 2020年 F1アブダビGP 決勝 ハイライト
2020年12月14日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキット。無観客でレースは開催された。
【動画】 フェルスタッペン vs ボッタス:F1アブダビGP 予選ラップ比較
2020年12月13日

レッドブル・ホンダは、これまでヤス・マリーナ・サーキットで得意としてきたコーナーの多いセクター3を妥協し、弱点であるストレートの多いセクター1とセクター2に焦点を合わせて小さなウイングの空力パッケージを導入した。
【動画】 2020年 F1アブダビGP 予選 ハイライト
2020年12月13日

ポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン。予選Q3の最後のラップで1分35秒246をマーク。2番手に0.025秒の僅差で2020年最後のレースで今シーズン初ポールポジションを獲得した。自身3回目。
【動画】 2020年 F1アブダビGP フリー走行2回目 ハイライト
2020年12月12日

陽が陰り、コース上に陰が多くなってきた現地時間17時。気温は24.7度、路面温度31.8度まで下がっている。予選・決勝と同じ時間帯に行われるFP2セッションはマシンの方向性を定めるためには重要なセッションとなる。
【動画】 フェルナンド・アロンソ、2005年の相棒『ルノー R25』でデモ走行
2020年12月12日

2021年からアルピーヌF1へのチーム名を変更するため、今週末のF1アブダビGPはルノーF1チームとしての最後のレースとなる。
【動画】 2020年 F1アブダビGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年12月12日

現地時間13時。気温25.6度、路面温度38.4度の温暖なコンディションで90分のセッションはスタート。決勝・予選は現地時間17時と陽が落ちることに行われるため、日中に行われるFP1とFP3はあまり役に立たないセッションだと考えられている。
【動画】 2020年 F1サヒールGP 決勝 ハイライト
2020年12月7日

今季10回のポールポジションを獲得している王者ルイス・ハミルトンが新型コロナウイルス感染で不在のF1サヒールGPは、オープニングラップから波乱。
【動画】 ボッタス vs ラッセル:F1サヒールGP 予選ラップ
2020年12月6日

新型コロナウイルスの感染したルイス・ハミルトンの代役として急遽メルセデスF1から参戦したジョージ・ラッセルは、初日の両方のプラクティスでトップタイムをマークする好パフォーマンスを披露。逆にバルテリ・ボッタスはマシンをオーバードライブしてミスを連発していた。