スズキ、MotoGP合同テストでプロトタイプマシンをシェイクダウン
2013年6月18日

スズキは17日(月)、2015年からMotoGPに復帰することを発表。より実戦的なテストを行うためにテストチームを編成し、カタロニアで行われた合同テストに参加した。
スズキ、2015年のMotoGP復帰を正式発表
2013年6月17日

ズキは2012年以降MotoGPの参戦を休止していたが、このほど、より実戦的なテストを行うためにテストチームを編成し、カタロニア(スペイン)で行われる合同テストに参加する。
今後は、各国のサーキットで走行テストを行いながら技術開発と熟成を図り、2015年よりMotoGPに参戦する。
ケーシー・ストーナー 「MotoGPに戻りたいとは思わない」
2013年6月17日

2度のMotoGPチャンピオンを獲得したケーシー・スト−ナーは、現在オーストラリアのV8スーパーカーズのダンロップ・ディベロップメント・シリーズにトリプル・エイト・レーシングに参戦している。
ホンダ、MotoGP市販レーサーのサーキットテストを開始
2013年5月28日

ホンダは、5月23日から24日にかけ、栃木県のツインリンクもてぎにて、ホンダ・レーシング(HRC)契約ライダーにより、当該モデルのプロトタイプの走行テストを行いました。
スズキ、2014年のMotoGP復帰にむけて開発を継続
2013年5月24日

まだスズキはMotoGP復帰をコミットしていないが、2014年に復帰することは長く噂されている。
イギリスの専門誌 MCN は、スズキが2月に国内で初テストを実施したと報道。
ルイス・ハミルトン、MotoGPを初観戦
2013年5月21日

「バレンティーノに会えて本当に嬉しかったよ。彼の大ファンなんだ」とルイス・ハミルトンは語った。
「ホルヘ・ロレンソとはヘルメットを交換したんだ。素晴らしい1日だった」
MotoGP:ダニ・ペドロサが地元で今季初優勝
2013年5月6日

気温27度。路面温度47度のドライコンディションの中、2番グリッドのダニ・ペドロサは、6ラップ目にトップに飛び出すと、コンスタントに1分40秒前半のリズムを刻んで、今季初優勝、通算46勝目を飾った。
MotoGP:マルク・マルケスがデビュー2戦目で史上最年少優勝を達成
2013年4月22日

気温23度。路面温度38度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で4番手だったポールポジションのマルケス・マルケス(20歳)は、ライバル勢がリアにソフトタイヤを選んだ中でハードタイヤを選択。2分04秒台を安定して刻むと、14ラップ目にトップに飛び出して、1982年にフレディ・スペンサーが樹立した史上最年少優勝を更新することに成功した。
MotoGP:王者ホルヘ・ロレンソが2年連続の開幕優勝
2013年4月8日

タイトル連覇を狙うホルヘ・ロレンソは、ポールポジションからスタートして1度もポジションを譲ることなく独走。2年連続で開幕戦優勝を成し遂げた。
また、今年ヤマハに復帰し、7番グリッドからスタートしたバレンティーノ・ロッシが終盤に逆転して2位を獲得。3冠を目指すヤマハが1-2フィニッシュを成し遂げた。