MotoGP:ホンダ 2023年 第3戦 アメリカズGP 決勝レポート
2023年4月17日

MotoGP:アレックス・リンスがホンダ移籍後3戦目で優勝 / アメリカズGP
2023年4月17日

気温21度、路面温度41度のドライコンディションの中、2番グリッドのアレックス・リンスは、独走で昨年11月の最終戦バレンシアGP以来3戦ぶり6勝目、キャリア通算18勝目を挙げた。
MotoGP:ヤマハ 第3戦 アメリカズGP 予選&スプリント レポート
2023年4月16日

クアルタラロとモルビデリ、予選7番手と14番手を獲得
Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロはQ2に出場。その1ラップ目で8番手につけ、2ラップ目はタイム更新ならずにピットに戻って前後タイヤを新品に交換した。
MotoGP:ホンダ 第3戦 アメリカズGP 予選&スプリント レポート
2023年4月16日

前日のプラクティスで3番手と好調な走りを見せたリンスは、午前中に行われたフリー走行では決勝に向けたセットアップに集中して11番手だったが、上位12台が出場して行われた予選Q2では、2分2秒台前半のすばらしいタイムをマークしてトップに浮上した。
MotoGP:フランチェスコ・バニャイアがスプリント2勝目 / アメリカズGP
2023年4月16日

気温30度、路面温度が午前フリー走行の24度から45度まで上昇したドライコンディションの中、全車がフロントにハードタイヤ、リアにソフトタイヤを選択。ポールポジションのバニャイアは2分3秒前半のリズムを刻んで開幕戦ポルトガルGPに続いて、スプリントで2度目の勝利を挙げた。
MotoGP:ホンダ 2023年 第3戦 アメリカズGP 初日レポート
2023年4月15日

その中で、アメリカズGPの舞台となるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)を得意とするアレックス・リンス(LCR Honda CASTROL)が3番手と好走を見せた。
MotoGP:ホルヘ・マルティンが初日総合トップタイム / アメリカズGP
2023年4月15日

気温23度、路面温度31度のドライコンディションの中、フリー走行1で6番手だったホルヘ・マルティンが昨年11月の最終戦バレンシアGPの公式予選2以来今季初めてトップタイムをマーク。昨年9月の第15戦アラゴンGP以来8戦ぶり今季初めて初日総合1番手に進出した。
MotoGP:ホンダ、マルク・マルケスの代役にステファン・ブラドルを起用
2023年4月13日

今大会は、開幕戦ポルトガルGPの決勝レースで転倒を喫し、右手親指を骨折したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、前戦アルゼンチンGPに続き欠場する。
MotoGP:ホンダ、マルク・マルケスのアメリカズGP欠場を発表
2023年4月11日

8度のワールドチャンピオンであるマルク・マルケスは、ポルトガルGPでRNFアプリリアのミゲル・オリベイラと衝突し、右手の第1中手骨を骨折した。