ニコ・ロズベルグ:F1ブラジルGPプレビュー

2010年10月30日
ニロ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、F1ブラジルGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「ブラジルのファンはいつも素晴らしいし、インテルラゴスは走るのが本当に楽しいトラックなので、サンパウロの週末を楽しみにしている。タイトなインフィールドとロングストレートの組み合わせが、トラックレイアウトを非常に独特なものにしている。インテルラゴスは標高が非常に高いので、空気が薄くてエンジンはパワーが少なくなるし、マシンのグリップが少なくて、ダウンフォースも低いのでチャレンジングだ」

メルセデスGP:ミハエル・シューマッハが4位入賞 (F1韓国GP)

2010年10月24日
メルセデスGP F1韓国GP
メルセデスGPは、F1韓国GPの決勝レースで、ミハエル・シューマッハが4位、ニコ・ロズベルグはリタイアだった

ミハエル・シューマッハ (4位)
「今日のレースにはかなり満足している。午後、僕を完璧に導いてくれたチームにも感謝しなければならない。観客は、今回の韓国の初レースを大いに楽しんだと確信している。レーシングスタートは絶対に不可能だったので、セイフティカー先導でレースをスタートさせたFIAはとてもよかったと思う。今日、僕たちにとって唯一残念なことは、ニコがリタイヤさせられたことだ。それがなければチームにとってとてもよい週末になっただろう」

メルセデスGP:ロズベルグが5番グリッド獲得 (F1韓国GP予選)

2010年10月23日
メルセデスGP F1韓国GP 予選
メルセデスGPは、F1韓国GPの予選で、ニコ・ロズベルグが5番手、ミハエル・シューマッハが9番手だった。

ニコ・ロズベルグ (5番手)
「5番手にはとても満足しているし、今日達成できた最高のポジションだと思う。マクラーレンとフェラーリの一台、さらに現在僕たちととても接近しているロバートの前に出られて嬉しい。明日のレースのために良いポジションにいる。タイヤのグレイニングによって戦略が重要になるけど、僕たちはそのエリアで強いし、運を味方に着けて良い結果をチームに届けたい」

メルセデスGP:F1韓国GP初日

2010年10月22日
メルセデスGP F1韓国GP初日
メルセデスGPは、F1韓国GP初日のフリー走行でニコ・ロズベルグが9番手、ミハエル・シューマッハが12番手だった。

ニコ・ロズベルグ (9番手)
「走るには最高のトラックだし、オーバーテイクができそうなロングストレートとヘアピンがあってレースにも良さそうだ。最初に数ラップしたらグリップレベルは問題なかったし、予想していたほど滑りやすくはなかった。セットアップに関して良い仕事ができたし、クルマの感覚はここ数レースとかなり似ているので、特に対処しなけれならない問題はない。今日わかったのはタイヤのグレイニングによって面白いレースになりそうだということだ。今夜、明日の予選に向けて改善するために作業を続けるつもりだ」

ミハエル・シューマッハ、F1韓国GPでのパフォーマンスに自信

2010年10月21日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハは、今週末のF1韓国GPでメルセデスGPが鈴鹿以上のパフォーマンスを示せると考えている。

ミハエル・シューマッハは、2週間前のF1日本GPで説得力のあるドライビングをみせ、6位でフィニッシュした。

「鈴鹿はかなりうまくいったと言わなければならない。特にレースではね」とミハエル・シューマッハはコメント。

メルセデスGP 「2010年マシンはあまりに保守的だった」

2010年10月21日
メルセデスGP
メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、2010年が期待外れなシーズンになったのは、マシン設計のアプローチがあまりに保守的だったためだろ考えている。

昨年、前身チームのブラウンGPは両方のチャンピオンシップを獲得したが、メルセデスGPとなった今年は優勝からは程遠く、すでに2011年に集中するために2010年マシンの開発を断念している。

ミハエル・シューマッハ:F1韓国GPプレビュー

2010年10月16日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハが、F1韓国GPへ向けての意気込みを語った。

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「やっと今年僕だけじゃなくて全員のドライバーにとって新しいサーキットに行くことになるね。韓国は非常におもしろい国だろうし、たとえ完成したばかりだとしても、全てが完璧だと確信している。新しいレースにはとても賛成だし、F1の全員にとって有益なことだと思う。レイアウトを学ぶのはそれほど難しいことじゃないし、僕たちは新しい環境にすぐに適応することに慣れている」

ニコ・ロズベルグ:F1韓国GPプレビュー

2010年10月16日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、F1韓国GPへ向けての意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「新しい韓国のサーキットでレースをすることはエキサイティングなチャレンジになるだろう。最近見た写真では素晴らしそうだし、ごく最近になって敷かれたというアスファルトが保ってくれることを願っている。新しいサーキットを学ぶのはいつもおもしろいし、通常僕は速く予備知識を得ることができるので、週末を楽しみにしている」

ニコ・ロズベルグ 「僕のパフォーマンスはチームに認められていない」

2010年10月14日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、今年のメルセデスGP内での優位が十分に認められていないと考えている。

実際、2010年のメルセデスGPではミハエル・シューマッハの厳しいF1復帰が関心の的となっている。

だが、ニコ・ロズベルグはミハエル・シューマッハに対して予選で13勝3敗、ポイントでは68ポイント差をつけている。
«Prev || ... 704 · 705 · 706 · 707 · 708 · 709 · 710 · 711 · 712 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム