メルセデス:表彰台争いに絡めず (F1韓国GP)

2013年10月6日
メルセデス F1韓国GP
メルセデスは、F1韓国GPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが5位、ニコ・ロズベルグが7位だった。

ルイス・ハミルトン (5位)
「僕たちにとって素晴らしい日ではなかったし、チームとしてもっとよい結果がふさわしかったと感じている。スタートでグロージャンに前に出られて、抜く方法がなかったし、1日中トラクションの良いマシンに負けていた」

メルセデス:打倒レッドブルに意欲 (F1韓国GP 予選)

2013年10月5日
メルセデス F1韓国GP 予選
メルセデスは、F1韓国GPの予選で、ルイス・ハミルトンが2番手、ニコ・ロズベルグが5番手だった。

ルイス・ハミルトン (2番手)
「今日はクルマの全てを出し切れたと感じているので、今日の2番手には本当に満足している。スタッフはここでのパッケージを得るために素晴らしい仕事をしてくれた。レッドブルがアドバンテージを持っていることはわかって今週末に臨んだので、パフォーマンス面で同じくらいに接近できたことは本当にポジティブだ。もう少しギャップを縮められることを期待している」

メルセデス:F1韓国GP 初日のコメント

2013年10月4日
メルセデス F1韓国GP
メルセデスは、F1韓国GP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンが1番手、ニコ・ロズベルグが3番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日のセッションの内容にはとても満足している。2回目のプラクティスがこんなにうまくいったのは思い出せる限り初めてだ。何も変更していないけど、一日がスムーズに進んだし、チームの全てのプロセスがうまく機能した」

ルイス・ハミルトン:F1韓国GP プレビュー

2013年10月2日
ルイス・ハミルトン (メルセデス)
ルイス・ハミルトンが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「今週末韓国で再びレースをするのを楽しみにしている。過去3年間、韓国インターナショナルサーキットではそれなりの結果を出しているし、サーキットのレイアウトも楽しい。オーバーテイクを仕掛けられる場所がある優れたレーシングトラックだし、ドライバーにとって良いチャレンジだ」

ニコ・ロズベルグ:F1韓国GP プレビュー

2013年10月2日
ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
ニコ・ロズベルグが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「韓国インターナショナルサーキットのレイアウトは大好きだ。ロングストレートとヘアピンがうまく組み合わせられていて、オーバーテイクには理想的だ。多くのコーナーが繋がっていて非常に流れの速いセクションもある。大きなドライビングチャレンジだ」

メルセデス 「フェラーリを倒して2位で終えなければならない」

2013年9月27日
メルセデス
メルセデスは、今年コンストラクターズ選手権で2位になるためにフェラーリを倒すことが不可欠だと考えている。

レッドブルが4年連続のダブルタイトルを獲得することはほぼ決定的だとみられており、メルセデスは、フェラーリとのコンストラクターズ2位争いに焦点を置いている。

ルイス・ハミルトン 「“タクシー”は許されるべき」

2013年9月23日
タクシー
ルイス・ハミルトンは、F1シンガポールGPのレース後にフェルナンド・アロンソのクルマに乗るためにマーク・ウェバーがトラックを歩いた際に轢かれる危険があったと考えているが、“タクシー”行為は許容されるべきだと考えている。

フェルナンド・アロンソが、マーク・ウェバーをピットに送るためにターン7の真ん中で停まったとき、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは、減速して回避措置をとらなければならなかった。

メルセデス:ダブル入賞も表彰台には届かず (F1シンガポールGP)

2013年9月23日
メルセデス F1シンガポールGP 結果
メルセデスは、F1シンガポールGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが4位、ルイス・ハミルトンが5位だった。

ニコ・ロズベルグ (4位)
「今日は良いスタートが切れたし、クルマのペースも本当に力強かった。セーフティカーは僕たちにとって不運なタイミングだったし、ステイアウトするという決定はベストではなかったかもしれないけど、その時はタイヤが最後まで持つかどうかわからなかった」

メルセデス、フェリペ・マッサのDTM起用を検討

2013年9月22日
フェリペ・マッサ
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、フェリペ・マッサが2014年のDTMのドライバー候補であることを認めた。

今シーズン限りでフェラーリのシートを失うことが決定しているフェリペ・マッサは、ロータスへの移籍を目指し、サバティカルの可能性も除外していない。

最近、フェリペ・マッサは、DTM転向に興味がないわけではないと認めている。
«Prev || ... 599 · 600 · 601 · 602 · 603 · 604 · 605 · 606 · 607 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム