メルセデス:難しい週末もダブル入賞 (F1イタリアGP)
2013年9月9日

ニコ・ロズベルグ (6位)
「最高の週末ではなかったし、全てが最初からちょっと妥協を強いられていたように感じる。本当に残念だ。レースでのクルマのペースは本当に良さそうだったけど、昨日の問題によってアドバンテージをフルに生かせなかった。ここではクルマを快適に感じることがとても重要だけど、3回のプラクティスで時間を失ったことで、望んでいるクルマを得ることができなかった」
メルセデス:ルイス・ハミルトン、Q2敗退に落胆 (F1イタリアGP 予選)
2013年9月8日

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「6番手からのスタートは、僕たちの望んでいた場所ではないけど、午前中の最終プラクティスセッションをハイドロリックの問題で走っていないことを考えれば、それほど悪くはない」
ルイス・ハミルトン 「間抜けな走りをしてしまった」 (F1イタリアGP予選)
2013年9月7日

前戦まで4戦連続でポールポジションを獲得していたルイス・ハミルトンだが、予選Q2でタイムをあげられず、12番手で予選を終えた。
「全体的に本当にお粗末な予選セッションだった」とルイス・ハミルトンはコメント。
ルイス・ハミルトン 「モンツァでのブーイングは大歓迎」
2013年9月7日

ルイス・ハミルトンは、マクラーレンに所属していた2012年のイタリアGPで優勝を獲得し、表彰台でティフォシからブーイングを受けた。
「今年も同じような経験がしたいね」とルイス・ハミルトンはコメント。
メルセデス:F1イタリアGP 初日のコメント
2013年9月7日

ルイス・ハミルトン (6番手)
「今日、ここモンツァでのクルマの感覚はかなり良かった。バランスはそれなりだったし、かなりスムーズな一日だったし、実際に最近の金曜日よりも良かった。僕たちはかなり競争力があるけど、まだ十分に速くはないし、改善できる場所を確認するために今夜は懸命に作業しなければならない」
ロバート・クビサ、メルセデスのF1シミュレーターでテスト
2013年9月5日

2011年のラリー事故で重傷を負ったロバート・クビサは、今年WRC2に参戦中。また、メルセデスの開発プログラムに関与することでF1スキルもキープしていることを明らかにしていた。
ルイス・ハミルトン:F1イタリアGP プレビュー
2013年9月3日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「モンツァは本当に驚くべきサーキットだし、あそこでその年の最高スピードで走るのは素晴らしいフィーリングだ。モンツァのレイアウトと雰囲気はとても特別だし、あそこでレースをするときは本当にF1のルーツに戻っているように感じる」
ニコ・ロズベルグ:F1イタリアGP プレビュー
2013年9月3日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「モンツァはいつもお気に入りのレースのひとつだし、高速でローダウンフォースな独特のレイアウトのトラックを走るのが大好きだ。シーズンで最後のヨーロッパレースは常に特別な雰囲気だし、イタリアのファンはF1にとても熱心だ」
ルイス・ハミルトン 「タイトル獲得は不可能ではない」
2013年8月26日

F1ベルギーGPで、ルイス・ハミルトンのメルセデスは、ペース不足により苦戦を強いられる一方で、セバスチャン・ベッテルは圧倒的なレース運びで優勝し、チャンピオンシップのリードをさらに拡げた。